西條八十作詞の歌詞一覧リスト  248曲中 1-200曲を表示

全2ページ中 1ページを表示
248曲中 1-200曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
あゝ藤原湖伊藤久男、奈良光枝伊藤久男、奈良光枝西條八十古関裕而春はあかるき 山ざくら 秋は武尊(ほたか)の 祭の笛よ おもいで多き あの森この丘 いまこそ沈む 波の底 なつかし 藤原 あゝ 湖底のふるさと  渡鳥さえ 巣は恋し まして産土(うぶすな) うまれの里よ 幼き夢の あの花この花 かぞえて君も 我も泣く なつかし 藤原 あゝ 湖底のふるさと  ひろき世のため 愛のため さらば捧げん いとしの故郷 われらの愛の やさしき太陽 とこしえ照らせ 藤原湖 なつかし 藤原 あゝ 湖底のふるさと
愛して頂戴佐藤千夜子佐藤千夜子西條八十松竹蒲田音楽部(中山晋平)ひと目見たとき 好きになったのよ 何が何だか わからないのよ 日暮れになると 涙が出るのよ 知らず知らずに 泣けてくるのよ ねえねえ 愛して頂戴ね ねえねえ 愛して頂戴ね  逢った時には 何にも云えずよ うしろ姿に たゝ泣くのよ 女心は深山(みやま)の さくらよ 人に知られず 赤く咲くのよ ねえねえ 愛して頂戴ね ねえねえ 愛して頂戴ね  ひと目見たとき 好きになったのよ 何が何だか わからないのよ 日暮れになると 涙が出るのよ 今日もひとりで 泣いているのよ ねえねえ 愛して頂戴ね ねえねえ 愛して頂戴ね
哀愁日記初代コロムビア・ローズ初代コロムビア・ローズ西條八十万城目正山のひと夜の ゆきずりの 愛の言葉を 忘れかね 涙ぐみ 清いやさしい 眸の君を 呼べば都の 夕日が紅い  雨の降る日は 窓のそと 風の吹く夜は 星の空 あのひとは いつもどこかで わたしを見てる 涙ぐむよに いとしむように  弱い乙女の ゆく途は いつも沙漠の ひとり旅 幸福は 見えぬ小鳥か 消えゆく虹か 愛の泉の 湧く街恋し
愛のささやき松平晃松平晃西條八十池田不二男可愛い蕾よ きれいな夢よ 恋のこころに よく似た花よ 咲けよ咲け咲け 朝露夜露 咲いたらあげましょ あの人に  ほそい三日月 やさしい月よ 夜毎涙の 枕を照らす せめて伝えよ わたしのこころ 離れて逢えない あの人に  赤い小鳥は 可愛い鳥よ 窓にひねもす 嘆きをうたう 啼けよ啼け啼け 切ないこころ 朝夕恋しい あの人に
愛の紅椿霧島昇、田中絹代霧島昇、田中絹代西條八十万城目正仁木他喜雄花の都の 灯ともし頃は なぜにきこえる 波の音 想いだすとて 忘らりょうか 泣いて別れた 紅椿  沖の漁火 涙でうるむ 幼馴染の 伊豆の海 わたしゃ悲しい 愛染椿 波のしぶきに ぬれて泣く  恋しむらさき 三原のけむり 窓でながめて もの想い かける苦労は 許しておくれ 花の咲くまで 開くまで  やさしふるさと 南の国に 蕾さみしい 花二つ 伊豆の港の 愛染椿 晴れて咲くのは いつじゃやら
愛の灯かげ奈良光枝、近江俊郎奈良光枝、近江俊郎西條八十古賀政男住むに家なき 小鳩のわたし 雨に泣いてた 焼野原 やさしく呼んだ あなたの声に ほのぼの咲いた 愛の花  小鳩可愛いや 小ちゃなねぐら 夜は悲しい 灯がともる あの窓あたり われ待つ君の 面影いとし 並木みち  きのうあきらめ 今日また燃える 恋はせつない 紅あざみ 主ある君は 垣根の花よ 摘めばくるしい とげばかり  山のかなたに 待つ幸福を きょうも尋ねる 愛の旅 黒髪甘く 夜露で濡れる 抱けば涙で 身もぬれる
愛馬花嫁渡辺はま子・ミス・コロムビア・菊池章子渡辺はま子・ミス・コロムビア・菊池章子西條八十万城目正ぬしは召されて 皇国の勇士 わたしゃ銃後の 花嫁御寮 ぬしの形見の かわいい黒馬(あお)に 秣刈りましょ 飼餌も煮ましょ  忘られよか 去年の春を 黒馬に揺られて 初里帰り ぬしに手綱を とられて越えた 峠三里はただ夢の中  雨の露営へ 弾薬積んで 朱に染まって 来た馬見たら みんな泣いたと 戦地の便り 黒馬も早うなれ 名誉の馬に  お舅さまさえ 元気でござる 何でつらかろ 銃後の嫁は 黒馬を大事に きりりと襷 ぬしの手柄を ただ待つばかり
相呼ぶ歌菊池章子菊池章子西條八十古賀政男はじめて逢うた あの時 あの夜 男の胸に 咲いた花 あゝ君ならで 誰か知る紅の 切ない愛の 曼珠沙華  乙女に涙 おしえた月は 清い真珠の 夢の月 あゝわれとても 黒髪をかき抱き 夜毎にみるは 君の夢  二つの心 相呼び交わす 都に銀の 雨が降る あゝ何時の日か 花咲かん懐しの 二人の愛の 曼珠沙華
青い山脈石川さゆり・潮哲也石川さゆり・潮哲也西條八十服部良一若くあかるい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜 空のはて 今日もわれらの 夢を呼ぶ  古い上衣よ さようなら さみしい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ あこがれの 旅の乙女に 鳥も啼く  父も夢みた 母も見た 旅路のはての その涯の 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若いわれらに 鐘が鳴る
青い山脈石原詢子石原詢子西條八十服部良一若くあかるい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜 空のはて 今日もわれらの 夢を呼ぶ  古い上衣(うわぎ)よ さようなら 淋しい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ あこがれの 旅の乙女に 鳥も啼く  雨にぬれてる 焼けあとの 名も無い花も ふり仰ぐ 青い山脈 かがやく嶺の なつかしさ 見れば涙が またにじむ  父も夢見た 母も見た 旅路のはての その涯(はて)の 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若いわれらに 鐘が鳴る
青い山脈河合奈保子河合奈保子西條八十服部良一若くあかるい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜 空のはて 今日もわれらの 夢を呼ぶ  古い上衣よ さようなら さみしい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ あこがれの 旅の乙女に 鳥も啼く  雨にぬれてる 焼けたあとの 名も無い花も ふり仰ぐ 青い山脈 かがやく嶺の なつかしさ 見れば涙が またにじむ  父も夢みた 母も見た 旅路のはての その涯の 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若いわれらに 鐘が鳴る
青い山脈神戸一郎・青山和子神戸一郎・青山和子西條八十服部良一若くあかるい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜 空のはて 今日もわれらの 夢を呼ぶ  古い上衣よ さようなら さみしい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ あこがれの 旅の乙女に 鳥も啼く  雨にぬれてる 焼けあとの 名も無い花も ふり仰ぐ 青い山脈 かがやく嶺の なつかしさ 見れば涙が またにじむ  父も夢みた 母もみた 旅路のはての その涯の 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若いわれらに 鐘が鳴る
青い山脈菅原やすのり菅原やすのり西條八十服部良一若草恵若く明るい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜 空のはて きょうもわれらの 夢を呼ぶ  古い上着よ さようなら さみしい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ あこがれの 旅の乙女に 鳥も啼く  雨に濡れてる 焼け跡の 名も無い花も ふり仰ぐ 青い山脈 輝く峰の 懐かしさ 見れば涙が また滲む  父も夢見た 母も見た 旅路のはての その涯の 青い山脈 みどりの谷へ 旅を行く 若いわれらに 鐘が鳴る
青い山脈芹洋子芹洋子西條八十服部良一若くあかるい 歌声に 雪崩(なだれ)は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜(ゆきわりざくら) 空の果て 今日も我等(われら)の 夢を呼ぶ  古い上衣よ さようなら さみしい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ 憧れの 旅の乙女に 鳥も啼く  雨にぬれてる 焼けあとの 名も無い花も ふり仰ぐ 青い山脈 かがやく嶺の 懐かしさ 見れば涙が 又にじむ  父も夢見た 母も見た 旅路のはての その涯(はて)の 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若い我等に 鐘が鳴る
青い山脈宝田明宝田明西條八十服部良一服部良一若くあかるい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜 空のはて きょうもわれらの 夢を呼ぶ  古い上衣よ さようなら さみしい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ あこがれの 旅の乙女に 鳥も啼く  雨にぬれてる 焼けあとの 名も無い花も ふり仰ぐ 青い山脈 かがやく嶺の なつかしさ 見れば涙が またにじむ  父も夢みた 母も見た 旅路のはての その涯の 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若いわれらに 鐘が鳴る
青い山脈Temiyan.Temiyan.西條八十服部良一若く明るい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜 空のはて 今日もわれらの 夢を呼ぶ  古い上衣よ さようなら さみしい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ あこがれの 旅の乙女に 鳥も啼く  雨にぬれてる 焼けあとの 名も無い花も ふり仰ぐ 青い山脈 かがやく峯の なつかしさ 見れば涙が またにじむ  父も夢見た 母も見た 旅路のはての そのはての 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若いわれらに 鐘が鳴る
青い山脈天童よしみ天童よしみ西條八十服部良一若くあかるい 歌声に 雪崩(なだれ)は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜 空のはて 今日もわれらの 夢を呼ぶ  古い上衣よ さようなら さみしい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ あこがれの 旅の乙女に 鳥も啼く  雨にぬれてる 焼けあとの 名も無い花も ふり仰ぐ 青い山脈 かがやく嶺の なつかしさ 見れば涙が またにじむ  父も夢みた 母も見た 旅路のはての その涯の 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若いわれらに 鐘が鳴る
青い山脈氷川きよし氷川きよし西條八十服部良一若くあかるい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜 空のはて きょうもわれらの 夢を呼ぶ  古い上衣よ さようなら さみしい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ あこがれの 旅の乙女に 鳥も啼く  雨にぬれてる 焼けあとの 名も無い花も ふり仰ぐ 青い山脈 かがやく嶺の なつかしさ 見れば涙が またにじむ  父も夢みた 母も見た 旅路のはての その涯の 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若いわれらに 鐘が鳴る
青い山脈舟木一夫舟木一夫西條八十服部良一佐伯亮若くあかるい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜 空のはて 今日もわれらの 夢を呼ぶ  雨にぬれてる 焼けあとの 名も無い花も ふり仰ぐ 青い山脈 かがやく嶺の なつかしさ 見れば涙が またにじむ  父も夢みた 母もみた 旅路のはての そのはての 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若いわれらに 鐘が鳴る
青い山脈町あかり町あかり西條八十服部良一野々村源太若くあかるい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜 空のはて 今日もわれらの 夢を呼ぶ  古い上衣よ さようなら さみしい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ あこがれの 旅の乙女に 鳥も啼く  雨にぬれてる 焼けあとの 名も無い花も ふり仰ぐ 青い山脈 かがやく嶺の なつかしさ 見れば涙が またにじむ  父も夢見た 母も見た 旅路のはての その涯の 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若いわれらに 鐘が鳴る
青い山脈矢野顕子矢野顕子西條八十服部良一若くあかるい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜 空のはて 今日もわれらの 夢を呼ぶ  古い上衣よ さようなら さみしい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ あこがれの 旅の乙女に 鳥も啼く  父も夢みた 母も見た 旅路のはての その涯の 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若いわれらに 鐘が鳴る
青葉の笛美空ひばり美空ひばり西條八十万城目正花から花を 飛ぶ蝶も たそがれ宿る 花の宿 甘い夜風に 星の歌 けれど けれど 燃える心の 宿はいずこ 乙女の慕う 君はいずこ  夢みる君は 月今宵 いずこの空に 在(ましま)すや かりが鳴く夜を 露の夜を 恋し 遠し 燃えるこころの 宿はいずこ 乙女の慕う 君はいずこ  独りで空を ゆく月も 時雨れて宿る 雲の陰 銀のひかりの 銀の夢 けれど けれど 燃えるこころの 宿はいずこ 乙女の慕う 君はいずこ
赤いカンナの花咲けば松島トモ子、小畑やすし松島トモ子、小畑やすし西條八十古関裕而古関裕而カンカン カンナの花さけば 赤いカンナの花さけば 海からそよ風 吹いてくる 廻燈籠は くるくるくるり おしゃべり風鈴 ちんちろりん  カンカン カンナの花さけば 赤いカンナの花さけば 空にはぎんぎら 天の川 誰か呼んでる お星の中で なんだか 母さん 見たいだな  カンカン カンナの花さけば 赤いカンナの花さけば 知らない港を おもいだす 船の汽笛が ボンボンボンボロロン なみだが落ちてた ポロポロリン
赤い靴のタンゴ 新曲伊藤咲子 新曲伊藤咲子西條八十古賀政男佐伯亮誰がはかせた 赤い靴よ 涙知らない 乙女なのに はいた夜から 切なく芽生えた 恋のこゝろ 窓の月さえ 嘆きをさそう  何故に燃えたつ 赤い靴よ 君を想うて 踊るタンゴ 旅ははてなく 山越え野越えて 踊る肩に 春はミモザの 花もにおう  運命かなしい 赤い靴よ 道は二筋 君は一人 飾り紐さえ 涙でちぎれて さらばさらば 遠い汽笛に 散り行く花よ
赤い靴のタンゴクミコクミコ西條八十古賀政男フェビアン・レザ・パネ誰がはかせた 赤い靴よ 涙知らない 乙女なのに はいた夜から 切なく芽生えた 恋のこゝろ 窓の月さえ 嘆きをさそう  何故に燃えたつ 赤い靴よ 君を想うて 踊るタンゴ 旅ははてなく 山越え野越えて 踊る肩に 春はミモザの 花もにおう  運命かなしい 赤い靴よ 道は二筋 君は一人 飾り紐さえ 涙でちぎれて さらばさらば 遠い汽笛に 散り行く花よ
赤い靴のタンゴ菅原洋一菅原洋一西條八十古賀政男大貫祐一郎誰がはかせた 赤い靴よ 涙知らない 乙女なのに はいた夜から 切なく芽生えた 恋のこころ 窓の月さえ 嘆きをさそう  なぜに燃え立つ 赤い靴よ 君を想うて 踊るタンゴ 旅ははてなく 山越え野越えて 踊る肩に 春はミモザの 花もにおう  運命(さだめ)かなしい 赤い靴よ 道は二筋 君は一人 飾り紐さえ 涙でちぎれて さらばさらば 遠い汽笛に 散り行く花よ
赤い靴のタンゴ奈良光枝奈良光枝西條八十古賀政男古賀政男誰がはかせた 赤い靴よ 涙知らない 乙女なのに はいた夜から 切なく芽生えた 恋のこころ 窓の月さえ 嘆きをさそう  何故に燃えたつ 赤い靴よ 君を想うて 踊るタンゴ 旅ははてなく 山越え野越えて 踊る肩に 春はミモザの 花もにおう  運命かなしい 赤い靴よ 道は二筋 君は一人 飾り紐さえ 涙でちぎれて さらばさらば 遠い汽笛に 散りゆく花よ
赤城想えば東海林太郎東海林太郎西條八十竹岡信幸松尾健司赤城颪の 身に染む夜は 今も聞こえる あの子守唄 坊やよしよし ねんねしな 山の鴉が 啼いたとて 粋な忠治は 戻りゃせぬ 戻りゃせぬ  男ごころに 男が惚れて 月のひかりに 交した仁義 山のみどりよ 沼の水 意地と人情の うれしさは 今も昔も 変りゃせぬ 変りゃせぬ  小松五郎の 血刀さげて 月にうそぶく あのみだれ髪 すがた消えても 名はのこる 春はやさしや 峰々に 忠治すみれの 花が咲く 花が咲く
秋風に泣く二葉あき子二葉あき子西條八十古関裕而奥山貞吉秋風さむき旅ごろも 故郷たずねて来て見れば 父母居まさず 我家は荒れて 夢の小草(おぐさ)に虫が啼く  幼きむかし 童(わらべ)らと 笹舟うかべし いささ川 我名を呼ぶごと 川波咽(むせ)び 故郷(ふるさと)の秋は暮れてゆく  涙に呼べど返らざる 幼きわが夢 若き夢 歎けば夕雲 くれない燃えて 秋風さみし花芒(はなすすき)
秋草の歌奈良光枝奈良光枝西條八十古関裕而古関裕而うつくしき君 ただひとり 影をうつして丸窓に 読むは源氏の 須磨の巻 秋雨にこぼれ散る 萩の花 ああ 秋草の花のやさしさ  撫子あかき 河原路 水に尾をひく せきれいを 染めて夕日の 沈むとき いずこ行く 旅の子の菅の笠 ああ 秋草の花のさみしさ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
憧れの荒鷲松原操・二葉あき子松原操・二葉あき子西條八十古関裕而奥山貞吉わがあこがれは 空をゆく 若く雄々しき 荒鷲よ とおき白雲 見るごとに 君がすがたを 夢みると 窓ふく風に 言づてん  わがあこがれは 空をゆく 雲にかがやく 銀の翼 桜吹雪を 見る毎に 君が勲し 偲ぶよと ゆく白雲に 言づてん  わがあこがれは 勇ましの 君がみ眸 黒き髪 やさしき兄を 慕うごと み空の君を 慕うよと 旅の小鳥に 言づてん  わがあこがれは 紅の 血潮に染みし 飛行服 朝日夕日の 雲の中 み霊よ永久に 安かれと 捧ぐる花に 言づてん
浅草の唄藤山一郎藤山一郎西條八十中山晋平夜更けて 鐘が鳴ります 弁天山の 聴いて かぞえて 泣いて いずこゆく 鐘のひびき 涙誘うよ 今宵も  儚(はかな)や 恋の浅草 雨夜(あまよ)の別れ 紅(あか)いあかりが 濡れて 泣いたとて 泣いたとて ジャズの音(ね)いろに 消えゆく  春雨 なにを祈るぞ 平内(へいない)さまに 結ぶ縁(えにし)の 紙縒(こよ)り 帰り行(ゆ)く 後(うしろ)すがた 町の娘の いとしや
明日の運命(さだめ)霧島昇・渡辺はま子霧島昇・渡辺はま子西條八十服部良一夕焼け雲の かげ映す ながれの岸に 語らえど むすぶすべなき ふたつの心 アア秋の上海 うずら泣く  乙女の胸 紅染めて せつなき色の 夕雲に 君が心を 優しく問えば アア雲はこたえず 落葉降る  仇(かたき)と知れど ふるさとの 妹に似たる うしろかげ 明日の運命も 唐なでしこの アア君は歌うよ 愛の歌  往来の雲の たまたまに 逢うては落とす 小夜(さよ)時雨 晴れて大陸 ほのぼの昇る アア朝の日の出ぞ たのもしき
あなたと旅をすれば美空ひばり美空ひばり西條八十米山正夫福田正あなたと旅をすれば 月日もわからない うれしさに たのしさに 山のみどりも 川の瀬音も ほんのりと あ ほんのり ほんのりほほほんのり 夢の中  あなたと旅をすれば ふたりの影法師 寄り添って 重なって 遠い山彦 廻る水車も ほんのりと あ ほんのり ほんのりほほほんのり 恋の歌  あなたと旅をすれば 日暮もなつかしい 三日月が ちらと出て 赤いあかりが 宿のあかりが ほんのりと あ ほんのり ほんのりほほほんのり 揺れて待つ
あの夢この歌霧島昇・二葉あき子霧島昇・二葉あき子西條八十古賀政男幼い日かなしい日 聞いた歌 優しメロディ 君うたう今うたう 花の唇燃えて ときは春 あかしやのみどり白雲 楽しげに渡鳥 翼はかゞやく  涙ぐみ 別れたるうるわしの君の姿 うかび来て 流れ来てわれを泣かすよ 呼ぶよ 若き日の恋の花 すみれ雛げし 匂る夜の歌声に 月さえかゞやく  あの夢もこの夢も ながれ去り残る メロディ あの人がこの人が あわれ歌いしメロディ 歌は蝶むらさきの 紅の蝶々 花やかにほがらかに 心を結ぶよ
あの夢この歌三鷹淳三鷹淳西條八十古賀政男おさない日 かなしい日 聞いた歌 優しメロディー 君うたう 今うたう 花の唇 燃えて ときは春 あかしやのみどり白雲 楽しげに渡り鳥 翼はかがやく  涙ぐみ 別れたる うるわしの 君の姿 うかびきて 流れ来て われを泣かすよ 呼ぶよ 若き日の 恋の花すみれひなげし におう夜の歌声に 月さえかがやく  あの夢も この夢も 流れ去り 残るメロディー あの人が この人が 哀れ歌いし 旋律(メロディー) 歌は蝶 むらさきの紅の蝶々 華やかに朗らかに こころを結ぶよ
雨の夜汽車大川栄策大川栄策西條八十古賀政男雨の夜更けの 夜汽車の笛は なぜに身に沁む 涙を誘う 窓のガラスに 君が名を 書いてあてない 旅をゆく  言えず別れた 言葉の花が 濡れて泣いてる プラットホーム 君は今ごろ 傘さして ひとり帰るか あの路を  青いシグナル 飛沫(しぶき)にかすみ 過ぎる町々 見知らぬ駅よ もしや 二人の心まで 遠くなったら なんとしょう
荒鷲慕いて松平晃・松原操・渡辺はま子・二葉あき子・香取みほ子松平晃・松原操・渡辺はま子・二葉あき子・香取みほ子西條八十古関裕而若き乙女の あこがれは 雲にはばたく 銀の翼 眉うつくしき ますらおが 正義に勇む 飛行帽 雄々し荒鷲 乙女の夢よ  十字砲火も なんのその 今日も敵地へ 翔りゆく 勇士が胸に 抱けるは やさしき母の 肌守り 雄々し荒鷲 乙女の夢よ  凱歌揚がりて 月出でぬ 散りし我が戦友 いまいずこ 英霊永久に 安かれと 名残りを惜しむ 低飛行 雄々し荒鷲 乙女の夢よ  君が御稜威の みひかりに いさむ翼の 行くところ 仇雲はれて うるわしの 曙ちかし 新亜細亜 雄々し荒鷲 乙女の夢よ
伊豆の佐太郎五木ひろし五木ひろし西條八十上原げんと故郷見たさに 戻ってくれば 春の伊豆路は 月おぼろ 墨絵ぼかしの 天城を越えて どこへ帰るか どこへ帰るか 夫婦雁  瞼とじれば 堅気になれと 泣いてすがった 洗髪 幼馴染も あの黒潮も 一度ながれりゃ 一度ながれりゃ 帰りゃせぬ  逢って行こうか 逢わずに行こうか 伊豆の佐太郎 忍び笠 どうせ明日は またながれ旅 はいた草鞋に はいた草鞋に 散る椿
伊豆の七島神楽坂はん子神楽坂はん子西條八十古賀政男伊豆の七島 春雨濡らす けさの出船の 帆を濡らす 泣いてね 泣いて見送る 御神火の 煙りほのぼの 旅の船 ハ どうしょか 椿の花が散る  粋な旅衆に なぞかけられて 娘心の とつおいつ 忍ぶね 忍ぶ月夜の 相模灘 波のうわさが 恥ずかしい ハ どうしょか 椿の花が散る  下田通いか 八丈行きか 更けて汽笛が 身にしみる 五十ね 五十三里は風便り ハ どうしょか 椿の花が散る
いつも貴方のことばかり花村菊江花村菊江西條八十上原げんと三味線もっても 上の空 お銚子もっても 上の空 あの晩あなたに 逢ってから こころはからっぽ 上の空 そうよほんとよ あれからは いつもあなたの ことばかり ことばかり  お稽古してても 上の空 映画を見てても 上の空 ぼんやりしてると 笑われて わたしがわたしで 無いわたし そうよほんとよ あれからは いつもあなたの ことばかり ことばかり  わかってくれなきゃ つまんない 岡惚れだけでは つまんない 草でも春には 花が咲く いつ咲くわたしの 恋の花 そうよほんとよ あれからは いつもあなたの ことばかり ことばかり  お座敷帰りの 横町で 今夜もおがんだ お月さま わたしの気持ちは いつ届く かなえてちょうだい お月さま そうよほんとよ あれからは いつもあなたの ことばかり ことばかり
牛若丸美空ひばり美空ひばり西條八十上原げんと上原げんと月夜に白く 咲いている 小米ざくらの 花のよう 夜ごとの夢には 見るけれど あゝ母よ 母よ まだ見ぬ母は 今いずこ  やさしい姉の 名は桔梗 いつもふたりで 名を呼べど 夕焼小焼 たゞ赤く あゝ母よ 母よ 答えぬ母は 今いずこ  鞍馬に咲いた 笹籠膽 見れば源氏の 世が恋し この手でうち振る 白旗を あゝ母よ 母よ 見せたい母は 今いずこ
美しき高原藤山一郎藤山一郎西條八十古関裕而若いいのちの あこがれを のせてかゞやく 朝の雲 みどり谷間に かっこう鳴いて 草刈乙女の 眼を覚ます 山はたのしや ヤッホー ヤッホー  きよい鈴蘭 咲き匂う ひろい裾野の 放し駒 かすむ尾根ゆく 水いろバスの 窓からきこえる 旅の歌 山はたのしや ヤッホー ヤッホー  青い湖 たそがれて 波にゆらめく 逆さ富士 霧がふるふる 白樺がくれ 恋しいヒュッテの 灯がうるむ 山はたのしや ヤッホー ヤッホー
海鳴る空渡辺はま子渡辺はま子西條八十乗松立一海は夜鳴る 潮の音は 沖におどろの 曇り空 波が光るぞ 流れ藻の 花の白きが 懐かしや。  海の鳥鳴け 紀の浦は 日かげ侘(わび)しい 磯がくれ これが遥々 五十里の 人にこがれた 情けかよ。  呼びも呼ばれも したなれど 磯は虚(うつ)せの 桜貝 海が鳴る空 曇り空 逢わぬ紀の浦 日が暮れる。
越後獅子の唄秋川雅史秋川雅史西條八十万城目正Edison笛にうかれて 逆立ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児(みなしご) 街道ぐらし ながれながれの 越後獅子  今日も今日とて 親方さんに 芸がまずいと 叱られて 撥(ばち)でぶたれて 空見上げれば 泣いているよな 昼の月  ところ変われど 変らぬものは 人の情けの 袖時雨(そでしぐれ) ぬれて涙で おさらばさらば 花に消えゆく 旅の獅子
越後獅子の唄南こうせつ南こうせつ西條八十万城目正斎藤ネコ笛にうかれて 逆立ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児 街道ぐらし ながれながれの 越後獅子  今日も今日とて 親方さんに 芸がまずいと 叱られて 撥でぶたれて 空見あげれば 泣いているよな 昼の月  うつや太鼓の 音さえ悲し 雁が啼く啼く 城下町 暮れて恋しい 宿屋の灯 遠く眺めて ひと踊り  ところ変れど 変らぬものは 人の情の 袖時雨 ぬれて涙で おさらばさらば 花に消えゆく 旅の獅子
越後獅子の唄氷川きよし氷川きよし西條八十万城目正笛にうかれて 逆立ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児 街道ぐらし ながれながれの 越後獅子  今日も今日とて 親方さんに 芸がまずいと 叱られて 撥でぶたれて 空見あげれば 泣いているよな 昼の月  うつや太鼓の 音さえ悲し 雁が啼く啼く 城下町 暮れて恋しい 宿屋の灯 遠く眺めて ひと踊り  ところ変れど 変らぬものは 人の情の 袖時雨 ぬれて涙で おさらばさらば 花に消えゆく 旅の獅子
江戸っ子寿司美空ひばり美空ひばり西條八十上原げんと上原げんとのれんくぐった 小粋な兄(あん)ちゃん 眼もとほんのり よい機嫌 なにから握ろか 中とろか ひかりかそれとも シャリ抜きか 娘十八豆絞り 江戸っ子寿司だよ トホーイ ホイ ホイ ホイ ホイ  寿司は寿司でも 娘の白い 指でにぎった 恋の味 ふんわり堅そで やわらかで ひと口喰べたら 忘られぬ 娘十八豆絞り 江戸っ子寿司だよ トホーイ ホイ ホイ ホイ ホイ  きざな客には チョイさび利かせ 涙出させる おもしろさ 岡惚れお客にゃ つい見とれ てっかで頬ぺた どやされた 娘十八豆絞り 江戸っ子寿司だよ トホーイ ホイ ホイ ホイ ホイ
江戸の闇太郎美空ひばり美空ひばり西條八十古賀政男月に一声 ちょいとほととぎす 声はすれども 姿は見えぬ おれも忍びの 夜働き どっかり抱えた 千両箱 こいつァ宵から 縁起がいいわい ヘンおいらは黒頭巾 花のお江戸の 闇太郎  風に稲穂は あたまをさげる 人は小判に あたまをさげる えばる大名を おどかして さらう小判は 涙金 おつな商売 やめられましょうか ヘンおいらは黒頭巾 花のお江戸の 闇太郎  江戸の盛り場 猿若町に ひいき役者の 幟があがる あだな笑くぼに 雪の肌 女泣かせの 雪之丞 こいつァ今夜も 行かざぁなるめえな ヘンおいらは黒頭巾 花の お江戸の闇太郎
王将五木ひろし五木ひろし西條八十船村徹吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の 八百八橋 月も知ってる 俺らの意気地  あの手この手の 思案を胸に やぶれ長屋で 今年も暮れた 愚痴も言わずに 女房の小春 つくる笑顔が いじらしい  明日は東京に 出て行くからは なにがなんでも 勝たねばならぬ 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える
王将桜井くみ子桜井くみ子西條八十船村徹吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の 八百八橋 月も知ってる おいらの意気地  あの手この手の 思案を胸に やぶれ長屋で 今年も暮れた 愚痴も云わずに 女房の小春 つくる笑顔が いじらしい  明日は東京に 出てゆくからは なにがなんでも 勝たねばならぬ 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える
王将島津亜矢島津亜矢西條八十船村徹吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の 八百八橋 月も知ってる 俺らの意気地  あの手この手の 思案を胸に やぶれ長屋で 今年も暮れた 愚痴も言わずに 女房の小春 つくる笑顔が いじらしい  明日は東京に 出て行くからは なにがなんでも 勝たねばならぬ 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える
王将ちあきなおみちあきなおみ西條八十船村徹船村徹吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の 八百八橋 月も知ってる 俺らの意気地  あの手この手の 思案を胸に やぶれ長屋で 今年も暮れた 愚痴も言わずに 女房の小春 つくる笑顔が いじらしい  明日は東京に 出て行くからは なにがなんでも 勝たねばならぬ 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える
王将天童よしみ天童よしみ西條八十船村徹吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の 八百八橋 月も知ってる 俺らの意気地  あの手この手の 思案を胸に やぶれ長屋で 今年も暮れた 愚痴も言わずに 女房の小春 つくる笑顔が いじらしい  明日は東京に 出て行くからは なにがなんでも 勝たねばならぬ 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える
王将西方裕之西方裕之西條八十船村徹吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の 八百八橋 月も知ってる 俺らの意気地  あの手この手の 思案を胸に やぶれ長屋で 今年も暮れた 愚痴も言わずに 女房の小春 つくる笑顔が いじらしい  明日は東京に 出て行くからは なにがなんでも 勝たねばならぬ 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える
王将氷川きよし氷川きよし西條八十船村徹吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の 八百八橋 月も知ってる 俺らの意気地  あの手この手の 思案を胸に やぶれ長屋で 今年も暮れた 愚痴も言わずに 女房の小春 つくる笑顔が いじらしい  明日は東京に 出て行くからは なにがなんでも 勝たねばならぬ 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える
王将福田こうへい福田こうへい西條八十船村徹山田年秋吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の 八百八橋 月も知ってる 俺らの意気地  あの手この手の 思案を胸に やぶれ長屋で 今年も暮れた 愚痴も言わずに 女房の小春 つくる笑顔が いじらしい  明日は東京に 出て行くからは なにがなんでも 勝たねばならぬ 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える
王将船村徹船村徹西條八十船村徹吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の 八百八橋 月も知ってる おいらの意気地  あの手この手の 思案を胸に やぶれ長屋で 今年も暮れた 愚痴も云わずに 女房の小春 つくる笑顔が いじらしい  明日は東京に 出てゆくからは なにがなんでも 勝たねばならぬ 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える
王将美空ひばり美空ひばり西條八十船村徹佐伯亮吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の 八百八橋 月も知ってる 俺らの意気地  あの手この手の 思案を胸に やぶれ長屋で 今年も暮れた 愚痴も言わずに 女房の小春 つくる笑顔が いじらしい  明日は東京に 出て行くからは なにがなんでも 勝たねばならぬ 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える
王将PLATINA LYLIC村田英雄PLATINA LYLIC村田英雄西條八十船村徹安藤実親・佐伯亮吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の 八百八橋 月も知ってる 俺らの意気地  あの手この手の 思案を胸に やぶれ長屋で 今年も暮れた 愚痴も言わずに 女房の小春 つくる笑顔が いじらしい  明日は東京に 出て行くからは なにがなんでも 勝たねばならぬ 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
お菓子と娘CoccoCocco西條八十橋本国彦お菓子の好きな 巴里娘 二人そろえば いそいそと 角の菓子屋へ「ボンジュール」  選(よ)る間も遅し エクレール 腰もかけずに むしゃむしゃと 食べて口拭く 巴里娘  残るなかばは 手に持って 行くは並木か 公園か 空は五月の みずあさぎ  人が見ようと 笑おうと 小唄まじりで かじり行く ラマチーヌの 銅像の 肩で燕の 宙がえり
丘は花ざかり川中美幸川中美幸西條八十服部良一若い生命の カレンダーを 今日もひらけば 君の顔 呼びかける あのひとみ モナリザの 謎のいとしさ ああ若い日の 丘は花ざかり ああ若い日の 丘は花ざかり  青いホールのシャンデリヤ 抱いて踊れば 黒髪の なやましい 移り香に 春はゆく 涙ながして ああ若い日の 丘は花ざかり ああ若い日の 丘は花ざかり  想い想われ 散ってゆく 恋は真紅な 天竺葵(ゼラニアム) あのひとも このひとも ながれゆく 淡い白雲 ああ若い日の 丘は花ざかり ああ若い日の 丘は花ざかり
丘は花ざかり東京大衆歌謡楽団東京大衆歌謡楽団西條八十服部良一東京大衆歌謡楽団若い生命の カレンダーを 今日もひらけば 君の顔 呼びかける あのひとみ モナリザの 謎のいとしさ あゝ若い日の 丘は花ざかり  青いホールの シャンデリヤ 抱いて踊れば 黒髪の なやましい 移り香に 春はゆく 涙ながして あゝ若い日の 丘は花ざかり  想い想われ 散ってゆく 恋は真紅な 天竺葵 あのひとも このひとも ながれゆく 淡い白雲 あゝ若い日の 丘は花ざかり
丘は花ざかり藤山一郎藤山一郎西條八十服部良一服部良一若い生命の カレンダーを 今日もひらけば 君の顔 呼びかける あのひとみ モナ・リザの 謎のいとしさ ああ若い日の丘は花ざかり  青いホールの シャンデリヤ 抱いて踊れば 黒髪の なやましい 移り香に 春はゆく 涙ながして ああ若い日の丘は花ざかり  想い想われ 散ってゆく 恋は真赤な 天竺葵(ゼラニアム) あのひとも このひとも ながれゆく 淡い白雲 ああ若い日の丘は花ざかり
お島千太郎旅唄村田英雄村田英雄西條八十奥山貞吉船村徹春の嵐に散りゆく花か 風にまかせた身は旅役者 更けて流しの三味線(しゃみ)の音きけば すてた故郷に すてた故郷に また涙  雁が啼く啼く旅空夜空 お島痛かろ草鞋の紐が きょうも吹くかよ男体颪 つなぐ手と手が つなぐ手と手が また冷える  清いこゝろで旅するからは なんの辛かろ野末の仮寝 里で夜明けて峠で暮れて 月に夫婦の 月に夫婦の 旅すがた
お島千太郎旅唄八代亜紀八代亜紀西條八十奥山貞吉伊藤雪彦春の嵐に 散りゆく花か 風にまかせた 身は旅役者 更けて流しの 三味の音きけば すてた故郷に すてた故郷にまた涙  雁が啼く啼く 旅空夜空 お島痛かろ 草鞋の紐が 今日も吹くかよ 男体おろし つなぐ手と手が つなぐ手と手が また冷える  清いこころで 旅するからは なんの辛かろ 野末の仮寝 里で夜明けて 峠で暮れて 月に夫婦の 月に夫婦の 旅姿
乙女の戦士高峰三枝子高峰三枝子西條八十古関裕而青い空には 希望の雲が あそぶ蝶々にゃ 小ちゃな夢が そうして そうして うたう乙女の 心の中にゃ 誰も知らない 可愛いい秘密  誰か泣いてる ミモザの花が かわいそうにと 黒髪撫でた しっかり しっかり 負けちゃいけない 嵐や雨に 清く生きるが 乙女の誇り  拭いてあげましょ あなたの涙 乙女仲よし 手に手を組んで そうとも そうとも 夢見ましょうよ いつかは逢える つよい腕(かいな)の やさしい君を  いとし母さんも 姉さんも泣いた つらいこの途(みち) 女の途を ブラヴォー ブラヴォー 花をかざして 笑って越える 歌もほがらか 乙女の戦士
お山の大将美空ひばり美空ひばり西條八十山田耕筰お山の大将 おれひとり あとからくる者 つきおとせ  ころげておちて またのぼる あかい夕陽の おかの上 子供四人が 青草に あそびつかれて ちりゆけば  お山の大将 月ひとつ あとからくるもの 夜ばかり
角兵衛獅子の唄岡林信康岡林信康西條八十万城目正生まれて父の 顔知らず 恋しい母の 名も知らぬ わたしゃ旅路の 角兵衛獅子 打つや太鼓の ひとおどり  情けを知らぬ 親方の 昼寝のひまに 空見れば かりも親子で 帰るのに わたしゃ越後へ いつ帰る  旅路にまたも 茶の花が 匂えば故郷を 想い出す 赤い万燈 村まつり 幼馴染が 忘らりょか
角兵衛獅子の唄美空ひばり美空ひばり西條八十万城目正生まれて父の 顔知らず 恋しい母の 名も知らぬ わたしゃ旅路の 角兵衛獅子 打つや太鼓の ひとおどり  情けを知らぬ 親方の 昼寝のひまに 空見れば 雁も親子で 帰るのに わたしゃ越後へ いつ帰る  旅路にまたも 茶の花が 匂えば故郷(くに)を 想いだす 赤い万燈 村まつり 幼馴染が 忘らりょか
安田祥子安田祥子西條八十草川信誰(だアれ)が風を 見たでしょう? 僕もあなたも 見やしない けれど木(こ)の葉を ふるわせて 風は通りぬけてゆく  誰(だアれ)が風を 見たでしょう? あなたも僕も 見やしない けれど樹立(こだち)が 頭をさげて 風は通りすぎてゆく
風は海から島倉千代子島倉千代子西條八十服部良一永作幸男風は海から 吹いてくる 沖のジャンクの 帆を吹く風よ 情けあるなら 教えておくれ 私の姉さん 何処で待つ  青い南の 空見たさ 姉と妹で 幾山越えた 花の広東 夕陽の街で 悲しく別れて 泣こうとは  風は海から 吹いてくる 暮れる港の 柳の枝で 啼いているのは 目のない鳥か 私も目のない 旅の鳥
風は海から町あかり町あかり西條八十服部良一小鉄昇一郎風は海から 吹いてくる 沖のジャンクの 帆を吹く風よ 情あるなら 教えておくれ わたしの姉さん どこで待つ  青い南の 空見たさ 姉と妹で 幾山越えた 花の広東 夕日の街で 悲しく別れて 泣こうとは  風は海から 吹いてくる 暮れる港の 柳の枝で 鳴いているのは 目の無い鳥か わたしも目の無い 旅の鳥
風は海から渡辺はま子渡辺はま子西條八十服部良一風は海から 吹いてくる 沖のジャンクの 帆を吹く風よ 情けあるなら 教えておくれ 私の姉さん 何処で待つ  青い南の 空見たさ 姉と妹で 幾山越えた 花の広東 夕陽の街で 悲しく別れて 泣こうとは  風は海から 吹いてくる 暮れる港の 柳の枝で 啼いているのは 目のない鳥か 私も目のない 旅の鳥
肩たたき川田正子川田正子西條八十中山晋平母さん お肩をたたきましょう タントン タントン タントントン  母さん 白髪がありますね タントン タントン タントントン  お縁側には日がいっぱい タントン タントン タントントン  真っ赤なけしが笑ってる タントン タントン タントントン  母さん そんなにいい気もち タントン タントン タントントン
悲しき小鳩美空ひばり美空ひばり西條八十万城目正田代与志赤い夕日の 知らない町で うかれジンタを 涙できいて 唄うわたしは サーカス娘 夢もさみしい 水色リボン  山にかけすは 日暮れにゃかえる なぜにかえらぬ いとしいピエロ 涙こらえて 父の名よべば 雨はふるふる テントはぬれる  可愛い子馬に ほゝすり寄せて 夢よおさらば 一夜の町よ 旅ははてない サーカス娘 明日も泣きましょ のぼりの蔭で
悲しき竹笛近江俊郎近江俊郎西條八十古賀政男佐伯亮ひとり都の たそがれに 想い哀しく 笛を吹く ああ細くはかなき 竹笛なれど こめし願いを 君知るや  そぞろ歩きの たわむれに 購いてわかちし 想い出よ ああ花の笑顔も やさしく浮かび われを泣かせる 歌のふし  雲は流れて 還れども 鳥は塒に 急げども ああ誰にあかさん 唇燃ゆる 今宵男の 純情を
悲しき竹笛大川栄策大川栄策西條八十古賀政男斎藤恒夫ひとり都のたそがれに 想い哀しく 笛を吹く ああ細くはかなき 竹笛なれど こめしねがいを 君しるや  雲は流れて 帰れども 鳥はねぐらに 急げども ああ誰に明かさん 唇もゆる こよい男の 純情を  花の都は たそがれて 窓にさみしき 銀の星 ああ想いせまりて 吹き吹く調べ 風よ伝えよ かの君に
悲しき竹笛奈良光枝奈良光枝西條八十古賀政男一人都の たそがれに 想い悲しく 笛を吹く ああ細くはかなき 竹笛なれど こめし願いを 君知るや  そぞろ歩きの たわむれに 購いて分ちし 思い出よ ああ花の笑顔も やさしく浮び 吾を泣かせる 歌のふし  雲は流れて 帰れども 鳥はねぐらに いそげども ああ誰に明さん くちびるもゆる 今宵男の 純情を  花の都は たそがれて まどにさみしき 銀の星 ああ想いせまりて 吹き吹くしらべ 風よつたえよ 彼の君に
悲しき竹笛松原のぶえ松原のぶえ西條八十古賀政男ひとり都の たそがれに 想い哀しく 笛を吹く ああ細くはかなき 竹笛なれど こめしねがいを 君しるや  そぞろ歩きの たわむれに 購(か)いてわかちし 想い出よ ああ花の笑顔も やさしく浮かび われを泣かせる 歌のふし  花の都は たそがれて 窓にさみしき 銀の星 ああ想いせまりて 吹き吹く調べ 風よ伝えよ かの君に
悲しき瞳美空ひばり美空ひばり西條八十万城目正田代与志空は小鳥のためにある 唄はさみしい 乙女のために ためいきよ 風に散れ 唄をうたえば 青葉のかげで 母がほほえむ 亡き母が  花は蝶々の ために咲く 夢は悲しい 乙女のために 薔薇の夢 百合の夢 瞼とじれば むかしのように 母は撫でるよ 黒髪を  ひとりゆくみち 日ぐれみち とげのいばらに 身は刺されても 夢やさし 唄やさし 唄の翼は わたしを軽く いつも運ぶよ 母の胸
かなりや新垣勉新垣勉西條八十成田為三美野春樹唄を忘れた 金糸雀(かなりや)は 後(うしろ)の山に 棄てましょか いえいえそれは なりませぬ  唄を忘れた 金糸雀(かなりや)は 背戸(せど)の小藪(こやぶ)に 埋めましょか いえいえそれも なりませぬ  唄を忘れた 金糸雀(かなりや)は 柳の鞭(むち)で ぶちましょか いえいえそれは かわいそう  唄を忘れた 金糸雀(かなりや)は 象牙の船に 銀の櫂(かい) 月夜の海に 浮かべれば 忘れた唄を おもいだす
かなりやキセルキセル西條八十成田為三唄を忘れた金糸雀(かなりや)は 後の山に棄てましょか いえ、いえ、それはなりませぬ  唄を忘れた金糸雀(かなりや)は 背戸(せど)の子藪(こやぶ)に埋(い)けましょか いえ、いえ、それはなりませぬ  唄を忘れた金糸雀は 柳の鞭(むち)でぶちましょか いえ、いえ、それはかわいそう  唄を忘れた金糸雀(かなりや)は 象牙の船に、銀の櫂(かい) 月夜の海に浮かべれば 忘れた唄をおもいだす
かなりや木山裕策木山裕策西條八十成田為三横山淳唄を忘れた 金絲雀(かなりや)は 後の山に 棄てましょか いえいえそれは なりませぬ  唄を忘れた 金絲雀は 背戸の子藪に うめましょか いえいえそれも なりませぬ  唄を忘れた 金絲雀は 柳の鞭で ぶちましょか いえいえそれは かわいそう  唄を忘れた 金絲雀は 象牙の船に 銀の櫂(かい) 月夜の海に 浮かべれば 忘れた唄を おもいだす
かなりや菅原洋一菅原洋一西條八十成田為三唄を忘れた 金絲雀(かなりや)は 後の山に 棄てましょか いえいえそれは なりませぬ  唄を忘れた 金絲雀(かなりや)は 背戸の小藪に 埋めましょか いえいえそれも なりませぬ  唄を忘れた 金絲雀(かなりや)は 柳の鞭で ぶちましょか いえいえそれは かわいそう  唄を忘れた 金絲雀(かなりや)は 象牙の船に 銀の櫂 月夜の海に 浮かべれば 忘れた唄を おもいだす
かなりや芹洋子芹洋子西條八十成田為三唄を忘れた 金糸雀(かなりや)は 後の山に 棄てましょか いえ いえ それはなりませぬ  唄を忘れた 金糸雀(かなりや)は 背戸(せど)の小藪(こやぶ)に 埋めましょか いえ いえ それもなりませぬ  唄を忘れた 金糸雀(かなりや)は 柳(やなぎ)の鞭(むち)で ぶちましょか いえ いえ それはかわいそう  唄を忘れた 金糸雀(かなりや)は 象牙(ぞうげ)の船に 銀の櫂(かい) 月夜の海に 浮かべれば 忘れた唄を おもいだす
かなりや東京レディース・シンガーズ東京レディース・シンガーズ西條八十成田為三唄を忘れた 金絲雀(かなりや)は 後の山に 棄てましょか いえいえそれは なりませぬ  唄を忘れた 金絲雀は 背戸の小藪に うめましょか いえいえそれは なりませぬ  唄を忘れた 金絲雀は 柳の鞭で ぶちましょか いえいえそれは かわいそう  唄を忘れた 金絲雀は 象牙の船に 銀の櫂(かい) 月夜の海に 浮かべれば 忘れた唄を おもいだす
かなりや倍賞千恵子倍賞千恵子西條八十成田為三小六禮次郎唄を忘れた 金糸雀(かなりや)は 後の山に 棄てましょうか いえいえそれは なりませぬ  唄を忘れた 金糸雀は 背戸の小藪(こやぶ)に 埋めましょうか いえいえそれは なりませぬ  唄を忘れた 金糸雀は 柳の鞭(むち)で ぶちましょうか いえいえそれは かわいそう  唄を忘れた 金糸雀は 象牙の船に 銀の櫂(かい) 月夜の海に 浮かべれば 忘れた唄を 思い出す
かなりやベイビーブーベイビーブー西條八十成田為三小六禮次郎歌を忘れた カナリヤは うしろの山に すてましょか いえいえそれは なりませぬ  歌を忘れた カナリヤは せどのこやぶに 埋(い)けましょか いえいえそれは なりませぬ  歌を忘れた カナリヤは 柳のむちで ぶちましょか いえいえそれは かわいそう  歌を忘れた カナリヤは 象牙の船に 銀のかい 月夜の海に 浮(う)かべれば 忘れた歌を 思い出す
かなりや由紀さおり由紀さおり西條八十成田為三唄を忘れた 金絲雀(かなりや)は 後の山に 棄てましょか いえいえそれは なりませぬ  唄を忘れた 金絲雀は 背戸の小藪に 埋めましょか いえいえそれも なりませぬ  唄を忘れた 金絲雀は 柳の鞭で ぶちましょか いえいえそれは かわいそう  唄を忘れた 金絲雀は 象牙の船に 銀の櫂 月夜の海に 浮かべれば 忘れた唄を おもいだす
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
学徒進軍歌鶴田浩二鶴田浩二西條八十橋本国彦寺岡真三足音も高らかに 高らかに いざ征かん 初陣の朝は晴れたり みどりなす 母校の森よ なつかしの師よ友よ さらばさらば 勢(きお)えこぞれ あゝ光栄ある学徒 あゝ学徒  待ち待ちし時は来ぬ 時は来ぬ ペンを棄て 剣をとる腕は逞し たくわえし 叡智の力 一人もて萬人の敵を屠(ほふ)らん 勢えこぞれ あゝ光栄ある学徒 あゝ学徒  歓喜(よろこび)におどる胸 おどる胸 大君に奉る生命(いのち)明るし 若き眉 決意に燃えて仰ぐ空 決戦の旗は招く 勢えこれぞ あゝ光栄ある学徒 あゝ学徒
菊五郎格子美空ひばり美空ひばり西條八十米山正夫松尾健司十八娘の 緋鹿子の 手柄がくずれて 富士額 弁天小僧が きる啖呵 知らざあ言って 聞かせやしょう なつかしいぞえ 菊五郎格子  歌舞伎の桟敷が 縁となり あなたとわたしが 合蛇の目 これきり別れりゃ 女でも 闇夜があるから 覚えてろ なつかしいぞえ 菊五郎格子  銀座の柳を 吹く風に 幟がゆれます 木挽町 通ればかおるよ 白菊が 面影うつした 鏡獅子 なつかしいぞえ 菊五郎格子
希望の船路藤山一郎藤山一郎西條八十R.Friml夢の白帆 風切るかもめ 寄せ来る怒濤 友は歌い 我も歌えば 明るい心 港の人影も いつしかうすれゆき 消える涙 希望はおどる 楽しい船路  夜のとばり 波間におりて 輝く銀河 友と二人 仰ぐマストに静かな思い 舟べり打つ波の なつかし子守唄 みんなかえる幼い心 楽しい船路  舟べり打つ波の なつかし子守唄 みんなかえる幼い心 楽しい船路
郷愁の舞姫崔承喜崔承喜西條八十崔承喜仁木他喜雄空はろばろ 今宵旅の空に清く いざよう月 我涙照らせよ  夢やぶれて 涙おもし白き衣 哀しき胸 うたいつつ旅ゆく  山、幾山 あわれいつか果てん旅路 涙は落つ なつかしの故郷
今日はよい日鈴木聖子鈴木聖子西條八十古関裕而古関裕而今日はよい日だ みんな元気で こうして集り こうして話せた  一(ひと)ひらの花の中にも 天国があるよ 短い時の中にも 幸せがあるよ  今日はよい日だ 讃えよ ともに
ギター月夜大川栄策大川栄策西條八十古賀政男佐伯亮山に咲く花 色悲し 海で鳴く鳥 歌悲し 町にいてさえ 寂しいものを なんではるばる 旅を行く  忘れられない 胸の傷 忘れようとて 旅行けば 雨の港の 日暮れの駅も 泣いて別れる 人ばかり  空の鳥には 巣があれど 若き愁いの 宿もなく ひとり爪弾く ギターの歌に 遠いこだまが 涙ぐむ
決戦の大空へ藤山一郎藤山一郎西條八十古関裕而決戦の空 血潮に染めて 払えど屠れど 数増す敵機 いざ行け若鷲 翼をつらね 奪うは今ぞ 土浦魂  密雲くぐり 海原見れば 白波蹴立つる 敵大艦隊 いざ射て逃がすな 必中魚雷 とどろく轟音 揚るよ火柱  敵鷲来る 皇土を目ざし 憎さも憎き かの星条旗 いざ衝け肉弾 火を吐け機銃 堕ちゆく敵機は 嵐の落葉か  想い出たのし 白帆の故郷 鍛えしこの技 攻撃精神 風切る翼の 日本刀に 刃向う敵無し 土浦魂
芸者ブルース神楽坂はん子神楽坂はん子西條八十古賀政男踊りましょうよ 抱かれて抱けば ひろいこの世も 二人だけ じっと握った 手と手のサイン 知っているのも アー 二人だけ  泣いていたのか わたしとともに 壁のやつれた 影法師 活けた牡丹の 花びら散って 君に逢えない アー 日がつづく  恋のブルース あなたと踊る 夢もたのしい 春の宵 浮名立て立て 立て立て浮名 締めたこの手が アー 離さりょか
ゲイシャ・ワルツ花村菊江花村菊江西條八十古賀政男小杉仁三あなたのリードで 島田もゆれる チーク・ダンスの なやましさ みだれる裾も はずかしうれし ゲイシャ・ワルツは 思い出ワルツ  空には三日月 お座敷帰り 恋に重たい 舞扇 逢わなきゃよかった 今夜のあなた これが苦労の はじめでしょうか  あなたのお顔を 見たうれしさに 呑んだら酔ったわ 踊ったわ 今夜はせめて 介抱してね どうせ一緒にゃ くらせぬ身体  気強くあきらめ 帰した夜は 更けて涙の 通り雨 遠く泣いてる 新内流し 恋の辛さが 身にしみるのよ
芸道一代清水博正清水博正西條八十山本丈晴いのち一筋 芸一筋で 勝つか負けるか やるだけやるさ 女黒髪 きりりとかんで 仰ぐおぼろの 仰ぐおぼろの 月の色 月の色  女一人で 生きぬくからは ふまれけられは 覚悟の前よ 姿見せずに 泣くほととぎす 女心を 女心を 誰が知ろ 誰が知ろ  小粒ながらも ひばりの鳥は 泣いて元気で 青空のぼる 麦の畑の 小さな巣には わたし見ている わたし見ている 母がある 母がある
芸道一代GOLD LYLIC美空ひばりGOLD LYLIC美空ひばり西條八十山本丈晴いのち一筋 芸一筋で 勝つか負けるか やるだけやるさ 女黒髪 きりりとかんで 仰ぐおぼろの 仰ぐおぼろの 月の色 月の色  女一人で 生きぬくからは ふまれけられは 覚悟の前よ 姿見せずに 泣くほととぎす 女心を 女心を 誰が知ろ 誰が知ろ  小粒ながらも ひばりの鳥は 泣いて元気で 青空のぼる 麦の畑の 小さな巣には わたし見ている わたし見ている 母がある 母がある
恋の進軍藤山一郎藤山一郎西條八十鈴木静一可愛(かわ)い娘 いとし娘 今朝も窓から グッド・モーニング 恋に気弱い 我が心 好きとひと言 云えたなら 「オー」 可愛い娘 いとし娘 恋の進軍 押しで行こ  わたしひとり 僕もひとり それじゃ異議なし ザッツOK 今日もアベック ハイキング 明日もアベック シネマ行き 「ネー」 妾(わたし)好きよ 僕も好きよ 好いた同志は 夢心地  好いて好かれて 好かれて好いて うれし月日が つづくのよ デモ たまにゃ泣かせる 無理も云う 時にゃムッとする 喧嘩する 「シカシ」 妾(わたし)好きよ 僕も好きよ 好いた同志は 夢心地  ミスがマダムに 彼氏がハズに 化けてホームが 出来たのよ なれぬ手先で 水仕事 早く帰って 頂戴ね 「OK」 妾(わたし)好きよ 僕も好きよ 好いた同志は 夢心地
恋の花束藤山一郎藤山一郎西條八十R.Erwin若い日の恋は 野に咲く花 花に散る露は 甘い涙 花は先ず今日も 恋しい君 なぜに来(こ)ぬ君よ あこがれの君よ 若い日の恋は 野に泣く花  若い日の恋は そよ吹く風 風はゆく遠く 君が窓辺 ささやけよ風よ せつない恋 うるわしのひとみ あこがれの人に 昼も夜も燃ゆる 恋の心
恋の曼珠沙華二葉あき子二葉あき子西條八十古賀政男思いかなわぬ 夢ならば 何故に咲いたぞ 乙女の胸に あの日から 人知れず咲いた花 ああ 切なきは 女の恋の曼珠沙華  君を見ぬ日の 苦しさは 燃える心の 砂漠の果に 誰を待つ いじらしの紅の花 ああ 切なきは 女の恋の曼珠沙華  思いあきらめ いく度か 摘んで捨てても 又咲く花よ 君故に 狂おしく泣きぬれる ああ 切なきは 女の恋の曼珠沙華
恋の曼珠沙華美空ひばり美空ひばり西條八十古賀政男思いかなわぬ 夢ならば 何故に咲いたぞ 乙女の胸に あの日から 人知れず咲いた花 ああ切なきは 女の恋の曼珠沙華  君を見ぬ日の 苦しさは 燃える心の 砂漠の果てに 誰を待つ いじらしの紅の花 ああ切なきは 女の恋の曼珠沙華  思いあきらめ いく度か 摘んで捨てても また咲く花よ 君故に 狂おしく泣きぬれて ああ切なきは 女の恋の曼珠沙華
恋の曼珠沙華八代亜紀八代亜紀西條八十古賀政男思いかなわぬ 夢ならば 何故に咲いたぞ 乙女の胸に あの日から 人知れず咲いた花 ああ 切なきは 女の恋の曼珠沙華  君を見ぬ日の 苦しさは 燃える心の 沙漠の果に 誰を待つ いじらしの紅の花 ああ 切なきは 女の恋の曼珠沙華  思いあきらめ いく度か 摘んで捨てても 又咲く花よ 君故に 狂おしく泣きぬれて ああ 切なきは 女の恋の曼珠沙華
皇太子殿下御生誕奉祝歌藤山一郎藤山一郎西條八十飯田信夫春はあけぼの大八洲(おおやしま) 日嗣(ひつぎ)の皇子(みこ)ぞ生(あ)れたもう 威武八紘(いぶはっこう)にかがやきて 日嗣の皇子ぞ生れたもう うれし うれし この日 祝え 祝え この佳き日  待ちに待たれしこの吉日(よきひ) 千代田の松の枝ゆれて 空と地(つち)とに民草(たみくさ)の 慶びのうたあふれたり うれし うれし この日 祝え 祝え この佳き日  老いも若きも拝(おろが)みて 仰ぐ四海の波のうえ 君万歳の声たかく 新しき日はいま昇る うれし うれし この日 祝え 祝え この佳き日  いざや諸人諸共(もろびともろとも)に うたえ高鳴るよろこびを 桜さく国大八洲 日嗣の皇子ぞ生(あ)れませり うれし うれし この日 祝え 祝え この佳き日
こころ月の如く二葉あき子二葉あき子西條八十古賀政男青き真珠か 花か ながれくる光よ いまも昔の ままに澄める 空の月よ ああ やさし君の 愛の言葉 音無くささやき われを濡らす 月の光  消ゆる涙か 露か くもりなき光よ 呼べど返らぬ 若き夢に 匂う月よ ああ 悩み多き 春は去りて 残るは想い出 たのし清し 月の光
湖水物語山本富士子山本富士子西條八十古賀政男古賀政男白いヨットは 岬に消えて わたしひとりが 草の上 泣きに来た 山の静かな湖は 春の小糠の 雨が降る  小みちたどれば 日は暮れかけて 甘いかおりの 金せん花 すてて来た 恋のかなしい想い出を 雨がささやく 傘の上  山のホテルは 知らないホテル 青いランプに 灯をいれて 忘れましょ 若いこころの傷のあと みんな夢よと 風も泣く
小春月夜村田英雄村田英雄西條八十船村徹船村徹橋の数より 苦労の数が 増して 浪花の春がゆく 今日も戻らぬ 三吉さんに 可愛い小春の 小春の物思い  無くて七癖 やさしいひとに なぜに勝気の 勝負癖 親子旅でも なにやら淋し 京の夜ざくら 夜ざくら紅ざくら  勝てたその夜の 男の笑顔 負けて女の 忍び泣き みんな知ってる 将棋の駒が 月につめたく つめたくひかる夜
湖畔の乙女菊池章子菊池章子西條八十早乙女光落葉散る散る 山あいの 青い静かな 湖恋し 星かすみれか 真珠の玉か 乙女ごころの 夢のいろ 夢のいろ  清い乙女の ふるさとは 雲の彼方よ 野花の涯よ 水の瀬音が 小鳥の歌が 忘れられない 夢を呼ぶ 夢を呼ぶ  濡れた睫毛を 閉じるとき 見えるふるさと 湖水の村よ 馴れたあの路 子馬に揺られ 越えて帰るは いつの日ぞ いつの日ぞ
こんな私じゃなかったに神楽坂はん子神楽坂はん子西條八十古賀政男ひろい世界に ただひとり なぜにあなたが こう可愛い 君の寝顔に 頬あてて 女ごころの 忍び泣き こんな私じゃ なかったに  ひとり寝る夜の 夢でさえ 君と逢う日の ことばかり 熱い両手で 抱きしめる 紅の小夜着が 恥ずかしい こんな私じゃなかったに  やっと別れて 小半丁 ゆけばあふれる この涙 逢瀬かぞえる 指さきも ぬれてやつれて 春が逝く こんな私じゃなかったに  君をちらりと 見た夜から 胸はもやもや 気はそぞろ 門の柳の 葉ずれさえ あなた呼ぶよな 忍ぶよな こんな私じゃなかったに
サイコドンドン節本條秀太郎本條秀太郎西條八十俗謡恋の痴話話文ナア ねずみにひかれ 猫をたのんで とりにやる ズイトコキャ言わいでも構うことねえ サーイコドンドン サーイコドンドン ササ サーイコドンドン  羅生門よりナア 晦日がこわい 鬼が金札 とりに来る  すねて恐らせナア わしゃ気がもめる こいつはすねなきゃ よかったね
さくら進軍松平晃・霧島昇松平晃・霧島昇西條八十古関裕而日本ざくらの枝のびて 花は亜細亜(アジア)にみだれ咲く 意気で咲け 桜花 揚がる凱歌の朝ぼらけ  天下無敵の荒鷲の 姿たのもし 花の空 意気で咲け 桜花 君もみ空の 航空兵  明日は初陣 軍刀を 月にかざせば 散るさくら 意気で咲け 桜花 おれも散ろうぞ 花やかに  慰問袋の まごころに 咲いた銃後の 花の色 意気で咲け 桜花 日本男子(やまとおのこ)の 血を沸かす  咲いた桜が男なら 慕う胡蝶は妻じゃもの 意気で咲け 桜花 挙国一致の 八重一重
さすらいのギター近江俊郎近江俊郎西條八十万城目正佐伯亮たかだ一人の 女のために 寝てはまぼろし 起きてはうつつ ああ みだれる絃よ 我胸よ ながれながれる 身の果ては どうせ野ざらし 雨ざらし  月の色さえ 淋しい秋を ギター抱えて 街から街へ ああ 流れる雲よ 初恋よ 旅の燕も 帰るのに 恋し故郷にゃ いつ帰る  声も姿も うらぶれ果てて うたう街角 酒場のあたり ああ 見果てぬ夢よ 若い日よ なぜに忘れた おもかげが 旅の日ぐれにゃ 見えて来る
侍ニッポンTemiyan.Temiyan.西條八十松平信博人を斬るのが 侍ならば 恋の未練が なぜ斬れぬ のびた月代(さかやき) さびしく撫でて 新納鶴千代 にが笑い  昨日勤王 明日は佐幕 その日その日の 出来心 どうせおいらは 裏切者よ 野暮な大小 落し差し  流れ流れて 大利根越えて 水戸は二の丸 三の丸 おれも生きたや 人間らしく 梅の花咲く 春じゃもの  命とろうか 女をとろか 死ぬも生きるも 五分と五分 泣いて笑って 鯉口切れば 江戸の桜田 雪が降る
侍ニッポン (セリフ入り)村田英雄村田英雄西條八十松平信博松尾健司人を斬るのが 侍ならば 恋の未練が なぜ斬れぬ 伸びた月代 さびしく撫でて 新納鶴千代 にが笑い  昨日勤王 明日は佐幕 その日その日の 出来心 どうせおいらは 裏切者よ 野暮な大小 落し差し  流れ流れて 大利根越えて 水戸は二の丸 三の丸 おれも生きたや 人間らしく 梅の花咲く 春じゃもの  大利根の流れよ去らば 大江戸の雪を 血汐で染める時が来た  命とろうか 女をとろか 死ぬも生きるも 五分と五分 泣いて笑って 鯉口切れば 江戸の桜田 雪が降る
サヨンの鐘渡辺はま子渡辺はま子西條八十古賀政男嵐吹きまく 峯ふもと ながれ危うき 丸木橋 渡るは誰ぞ うるわし乙女 紅きくちびる ああサヨン  晴れの戦(いくさ)に 出てたもう 雄々し師の君 なつかしや 担う荷物に 歌さえ朗ら 雨はふるふる ああサヨン 散るや嵐に 花一枝(ひとえ) 消えて哀しき 水けむり 藩社の森に 小鳥は啼けど 何故に帰らぬ ああサヨン  清き乙女の 真心を 誰か涙に 偲ばざる 南の島の たそがれ深く 鐘は鳴る鳴る ああサヨン
三百六十五夜大川栄策大川栄策西條八十古賀政男斎藤恒夫みどりの風に おくれ毛が やさしくゆれた 恋の夜 初めて逢うた あの夜の君が 今は生命を 賭ける君  たそがれ窓に 浮かぶのは いとしき人の 旅すがた われゆえ歩む 道頓堀の 水の夕陽が 悲しかろ  鈴蘭匂う 春の夜 灯火うるむ 秋の夜 泣いた 三百六十五夜の 愛の二人に 朝が来る
三百六十五夜舟木一夫舟木一夫西條八十古賀政男佐伯亮みどりの風に おくれ毛が やさしくゆれた 恋の夜 初めて逢うた あの夜の君が 今は生命を 賭ける君  気づよく無理に 別れたが 想い出の道 恋の街 背広にのこる 移り香かなし 雨の銀座を ひとりゆく  鈴蘭匂う 春の夜 灯うるむ 秋の夜 泣いた 三百六十五夜の 愛の二人に 朝が来る
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
三百六十五夜美空ひばり美空ひばり西條八十古賀政男みどりの風に おくれげが やさしくゆれた 恋の夜 初めて逢うた あの夜の君が 今は命を 賭ける君  たそがれ窓に 浮かぶのは いとしき人の 旅すがた 我ゆえ歩む 箱根の峠 水の夕陽が 悲しかろ  鈴蘭匂う 春の夜 灯うるむ 秋の夜 泣いた 三百六十五夜の 愛の二人に 朝が来る
三百六十五夜都はるみ都はるみ西條八十古賀政男みどりの風に おくれ毛が やさしくゆれた 恋の夜 初めて逢うた あの夜の君が 今は生命を 賭ける君  たそがれ窓に 浮かぶのは いとしき人の 旅すがた われゆえ歩む 道頓堀の 水の夕陽が 悲しかろ  鈴蘭匂う 春の夜 灯火うるむ 秋の夜 泣いた 三百六十五夜の 愛の二人に 朝が来る
サーカスの唄大川栄策大川栄策西條八十古賀政男前田俊明旅の燕 寂しかないか おれもさみしい サーカスぐらし とんぼがえりで 今年もくれて 知らぬ他国の 花を見た  きのう市場でちょいと見た娘 色は色白 すんなり腰よ 鞭のふりよで 獅子さえなびくに 可愛あの娘はうす情け  あの娘住む町 恋しい町を 遠くはなれて テントで暮しゃ 月も冴えます こころも冴える 馬の寝息で ねむられぬ  朝は朝霧 夕べは夜霧 泣いちゃいけない クラリオネット 流れ流れる 浮藻の花は 明日も咲きましょ あの町で
サーカスの唄東京大衆歌謡楽団東京大衆歌謡楽団西條八十古賀政男東京大衆歌謡楽団旅の燕 寂しかないか おれもさみしい サーカスぐらし とんぼがえりで 今年もくれて 知らぬ他国の 花を見た  あの娘住む町 恋しい町を 遠くはなれて テントで暮しゃ 月も冴えます こゝろも冴える 馬の寝息で ねむられぬ  朝は朝霧 夕は夜霧 泣いちゃいけない クラリオネット ながれながれる 浮藻の花は 明日も咲きましょ あの町で
サーカスの唄氷川きよし氷川きよし西條八十古賀政男石倉重信旅のつばくろ 淋しかないか おれもさみしい サーカスぐらし とんぼがえりで 今年もくれて 知らぬ他国の 花を見た  昨日市場で ちょいと見た娘 色は色白 すんなりごしよ 鞭の振りよで 獅子さえなびくに 可愛あの娘は うす情け  あの娘住む町 恋しい町を 遠くはなれて テントで暮らしゃ 月も冴えます 心も冴える 馬の寝息で ねむられぬ  朝は朝霧 夕べは夜霧 泣いちゃいけない クラリオネット ながれながれる 浮藻の花は 明日も咲きましょ あの町で
サーカスの唄舟木一夫舟木一夫西條八十古賀政男旅のつばくろ 淋しかないか おれもさみしい サーカス暮らし とんぼがえりで 今年もくれて 知らぬ他国の 花を見た  あの娘住む町 恋しい町を 遠くはなれて テントで暮らしゃ 月も冴えます 心も冴える 馬の寝息で ねむられぬ  朝は朝霧 夕は夜霧 泣いちゃいけない クラリオネット ながれながれる 浮藻(うきも)の花は 明日も咲きましょ あの町で
サーカスの唄細川たかし細川たかし西條八十古賀政男佐伯亮旅のつばくろ さびしかないか おれもさびしい サーカスぐらし とんぼがえりで 今年もくれて 知らぬ他国の 花を見た  きのう市場で ちょいと見た娘 色は色白 すんなりごしよ 鞭の振りよで 獅子さえなびく 可愛あの娘は うす情  朝は朝霧 夕べは夜霧 泣いちゃいけない クラリオネット ながれながれる 浮藻の花は 明日も咲きましょう あの町で
サーカスの唄町あかり町あかり西條八十古賀政男飯田匡彦旅のつばくろ 淋しかないか おれもさみしい サーカスぐらし とんぼがえりで 今年もくれて 知らぬ他国の 花を見た  あの娘住む町 恋しい町を 遠くはなれて テントで暮らしゃ 月も冴えます 心も冴える 馬の寝息で ねむられぬ  朝は朝霧 夕は夜霧 泣いちゃいけない クラリオネット ながれながれる 浮藻の花は 明日も咲きましょ あの町で
しあわせはどこに初代コロムビア・ローズ初代コロムビア・ローズ西條八十万城目正街には楽しい 人の波 空にはあかるい バラの雲 燕もおどるよ 青い風 それなのに わたしは独り たゞひとり しあわせは あゝ しあわせはどこに  わたしは都の 片隅の 名もない野の花 乙女花 咲く日も散る日も 君知らず さみしさよ わたしは独り たゞひとり しあわせは あゝ しあわせはどこに  くもらぬこゝろの 真珠だま のぞけば悲しい 恋の傷 この傷消えるは いつの日ぞ いとしさよ わたしは独り たゞひとり しあわせは あゝ しあわせはどこに
シナの夜多岐川舞子多岐川舞子西條八十竹岡信幸シナの夜 シナの夜よ 港の灯り 紫の夜に のぼるジャンクの 夢の船 ンー 忘られぬ 胡弓の音 シナの夜 夢の夜  シナの夜 シナの夜よ 柳の窓に ランタンゆれて 赤い鳥かご シナ娘 ンー やるせない 愛の歌 シナの夜 夢の夜  シナの夜 シナの夜よ 君待つ宵は 欄干の雨に 花も散る散る 紅も散る ンー 別れても 忘らりょか シナの夜 夢の夜
シナの夜美空ひばり美空ひばり西條八十竹岡信幸佐伯亮シナの夜 シナの夜よ 港の灯 紫の夜に 上るジャンクの 夢の船 ああ ああ忘られぬ 胡弓の音 シナの夜 夢の夜  シナの夜 シナの夜よ 柳の窓に ランタンゆれて 赤い鳥かご シナ娘 ああ ああやるせない 愛の歌 シナの夜 夢の夜  シナの夜 シナの夜よ 君待つ宵は 欄干(おばしま)の雨に 花も散る散る 紅も散る ああ ああ別れても 忘らりょか シナの夜 夢の夜
シナの夜都はるみ都はるみ西條八十竹岡信幸シナの夜 シナの夜よ 港の灯り 紫の夜に のぼるジャンクの 夢の船 ああ 忘られぬ 胡弓の音 シナの夜 夢の夜  シナの夜 夢の夜よ 柳の窓に ランタンゆれて 赤い鳥かご シナ娘 ああ やるせない 愛の歌 シナの夜 夢の夜  シナの夜 シナの夜よ 君待つ宵は 欄干(おぼしま)の雨に 花も散る散る 紅も散る ンー 別れても 忘らりょうか シナの夜 夢の夜
出征の歌伊藤久男伊藤久男西條八十古関裕而奥山貞吉祖国日本よ いざさらば 今宵別れの 瀬戸の海 おれは覚悟の 旅に立つ  こころ残りは 無いけれど 可愛い妹が ただ一人 友よ行末 頼んだぞ  夢の浮世の 二十年 駒の手綱に 夢覚めて おれは御国の 為に散る  指して行く手は 大陸の 砂漠の果の 日の御旗 あれが男の 死にどころ  日本男児が 鉄腕を 撫して眺める 海の涯 凱歌の波に のぼる月
知らぬ他国で藤山一郎藤山一郎西條八十佐々木俊一空は夕焼 鴉(からす)も帰る 日暮かなしや ちらちら灯(あかり) ひとり旅すりゃ 未練なものよ 棄てた故郷が また目に浮ぶ  恋にうらぶれ 身もうらぶれて ゆくえさだめぬ 股旅がらす 空が曇れば 寂(さみ)しゅうてならぬ なにかもの言え 旅路のすすき  出船まつ間の 夜風の寒さ 頸(えり)に涙の はらはら時雨 母が糸繰る 故郷の家の 屋根もうつかよ はらはら時雨  山で夜明けて 海辺で暮れて ながれながれの 浮草ぐらし 末は野ざらし 荒野の夜露 急(せ)いて濡らすな 旅路の時雨
十九の春ミス・コロムビア、高峰秀子、伏見信子ミス・コロムビア、高峰秀子、伏見信子西條八十江口夜詩ながす涙も 輝きみちし あわれ十九の 春よ春 すみれつみつつ 散る白露に 泣きし十九の 春よ春  君はやさしく 涙は甘く 唄をうたえば 花散りぬ 乙女振袖 ゆく白雲も われを眺めて 流れゆく  我世さみしと 嘆くな小鳥 春はまたくる 花も咲く 愛の光に 夜はほのぼのと 明けて十九の 春よ春
純情二重奏霧島昇・高峰三枝子霧島昇・高峰三枝子西條八十万城目正森の青葉の 蔭に来て なぜに寂しく あふるる涙 想い切なく 母の名呼べば 小鳥こたえぬ 亡き母恋し  君もわたしも みなし子の ふたり寄り添い 竜胆摘めど 誰に捧げん 花束花輪 こだまこたえよ 亡き母恋し  母の形見の 鏡掛け 色もなつかし 友禅模様 抱けば微笑む 花嫁すがた むかし乙女の 亡き母恋し  春は燕 秋は雁 旅路はてなき 孤児ふたり 合わす調べに 野の花揺れて 雲も泣け泣け 亡き母恋し
女子挺身隊の歌(輝く黒髪)千葉静子千葉静子西條八十古関裕而なびく黒髪 きりりと結び 今朝もほがらに 朝露踏んで 行けば迎える 友の歌 ああ愛国の 陽は燃える われら乙女の 挺身隊  撃てど払えど 数増す敵機 北も南も 無念の歯がみ 勇士想えば 胸痛む ああ愛国の 陽は燃える われら乙女の 挺身隊  可愛い工具に 頬すり寄せて 花の命も 姿も要らぬ 早く翼が 送りたい ああ愛国の 陽は燃える われら乙女の 挺身隊  産んだ増産 にっこり仰ぎ 窓の夕日に 手をとり交わし 明日の努力を また誓う ああ愛国の 陽は燃える われら乙女の 挺身隊
鈴蘭峠ミス・コロムビアミス・コロムビア西條八十古関裕而奥山貞吉母を想うて 夜露にぬれて 旅の乙女は 峠を越える 峠三里に 鈴蘭咲いて 月も匂うよ 春ゆく夜を  旅の乙女は 菅笠小笠 紅い緒紐(おひも)が 夜風に揺れる 涙ながして 鈴蘭摘めば 母のおもかげ み空にうかぶ  旅ははてなし 我が世はつらし 誰に贈ろう 旅路の花を 乙女可愛いや 鈴蘭抱けば 遠いふるさと 月さえ霞む  泣くな乙女よ 朝霧晴れて 空は薔薇いろ もう夜が明ける 小鳥啼く啼く 涙も消える 旅の乙女は 唄うてゆくよ
すみだ柳東海林太郎東海林太郎西條八十竹岡信幸松尾健司三つちがいの 兄さんが いつかうれしい いいなづけ 手と手つないで 隅田川 手と手つないで 隅田川  清元の おさらいの 唄は河面に ながれても 誰に昔を 言問橋よ 岸の柳の うすい夕月  親がさだめた そのひとも 荒い浮世の ながれゆえ 別れ別れの 西東 別れ別れの 西東
戦場花づくし渡辺はま子渡辺はま子西條八十古関裕而赤い襟章劔さげた 可愛い歩兵さんは罌粟の花 ちらり見あげる立ちすがた チョイト 粋な騎兵さんは百合の花  青い月夜に濡れてたつ 夜の歩哨さんは月見草 咲いてからまる雲の峰 チョイト 若い航空兵は藤の花  波にうつした晴すがた おつな水兵さんは花あやめ 咲いた荒野(あれの)の鬼あざみ チョイト 敵のこわがる戦車隊  朝がくるくる大陸に 咲いてうれしい花づくし 散るもひらくも国のため チョイト みんなこゝろは桜花
蘇州夜曲石原詢子石原詢子西條八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船歌 鳥の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか柳が すすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろうか 接吻(くちづけ)しよか 君が手折(たお)りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺(かんざんじ)
蘇州夜曲UAUA西條八十服部良一内橋和久君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日の行方は 知らねども こよいうつした ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろうか 接吻しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲大月みやこ大月みやこ西條八十服部良一服部克久君がみ胸に 抱かれてきくは 夢の船歌 鳥の唄 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか柳が すすりなく  花を浮かべて 流れる水の あすの行方は 知らねども 今宵うつした 二人の姿 消えてくれるな いつまでも  髪にかざろか 口づけしよか 君が手折(たおり)し 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲小田和正小田和正西條八十服部良一服部克久君がみ胸に 抱かれてきくは 夢の舟唄 鳥の歌 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか やなぎがすすり泣く  花を浮かべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども 今宵うつした 二人の姿 消えてく呉れるな いつまでも  髪に飾ろうか 口ずけしようか 君が手折()たおりし 桃の花 涙ぐむような おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲城南海城南海西條八十服部良一松浦晃久君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか柳が すすり泣く  花を浮かべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲木山裕策木山裕策西條八十服部良一宇戸俊秀君がみ胸に 抱かれてきくは 夢の船歌 鳥の歌 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか柳が すすりなく  花を浮べて 流れる水の 明日の行方(ゆくえ)は 知らねども 今宵うつした 二人の姿 消えてくれるな 何時迄(いつまで)も  髪にかざろか 接吻(くちづけ)しよか 君が手折(たおり)し 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺(かんざんじ)
蘇州夜曲さかいゆうさかいゆう西條八十服部良一さかいゆう君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲島倉千代子島倉千代子西條八十服部良一服部克久君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻(くちづけ)しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲島谷ひとみ島谷ひとみ西條八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか柳が すすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲純名里沙純名里沙西條八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻しよか 君が手折し 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
蘇州夜曲辰巳真理恵辰巳真理恵西條八十服部良一君が御胸に抱かれてきくは 夢の舟歌鳥の歌 水の蘇州の花散る春を 惜しむか柳がすすり泣く  花を浮かべて流れる水の 明日の行方は知らねども 今宵写した二人の姿 消えてくれるないつまでも  髪に飾ろかくちづけしよか 君が手折りし桃の花 涙ぐむよな朧の月に 鐘が鳴ります寒山寺
蘇州夜曲戸川純戸川純西條八十服部良一君がみ胸に抱かれて聞くは 夢の船歌 恋の唄 水の蘇州の花散る春を 惜しむか柳がすすり泣く
蘇州夜曲夏川りみ夏川りみ西條八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻(くちづけ)しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲二階堂和美二階堂和美西條八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろうか 接吻(くちづけ)しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲羽山みずき羽山みずき西條八十服部良一安形和巳君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花を浮かべて 流れる水の 明日の行方は 知らねども 今宵うつした 二人の姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 口づけしよか 君が手折(たお)りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲氷川きよし氷川きよし西條八十服部良一石倉重信君がみ胸に抱かれてきくは 夢の船歌 鳥の唄 水の蘇州の花散る春を 惜しむか柳がすすりなく  花を浮べて流れる水の 明日の行方は知らねども 今宵うつした二人の姿 消えてくれるないつまでも  髪にかざろか口づけしよか 君が手折(たお)りし桃の花 涙ぐむよなおぼろの月に 鐘が鳴ります寒山寺(かんざんじ)
蘇州夜曲平原綾香平原綾香西條八十服部良一小林信吾君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船歌 鳥の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲藤田恵美藤田恵美西條八十服部良一小松原俊君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日の行方は 知らねども こよいうつした ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろうか 接吻しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲ペギー葉山ペギー葉山西條八十服部良一君がみ胸に 抱かれてきくは 夢の船歌 鳥の唄 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか柳が すすりなく  花を浮べて 流れる水の 明日の行方は 知らねども 今宵うつした 二人の姿 消えてくれるな 何時迄も  髪にかざろか 口づけしよか 君が手折(たお)りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺(かんざんじ)
蘇州夜曲松原のぶえ松原のぶえ西條八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻(くちづけ)しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲水森かおり水森かおり西條八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船歌 鳥の歌 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花を浮かべて 流れる水の 明日の行方は 知らねども 今宵うつした 二人の姿 消えてくれるな いつまでも  髪にかざろか 接吻(くちづけ)しよか 君が手折(たお)りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲美空ひばり美空ひばり西條八十服部良一君がみ胸に 抱かれてきくは 夢の船唄 恋の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか柳が すすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども 水にうつした 二人の姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 口づけしよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲都はるみ都はるみ西條八十服部良一君がみ胸に 抱かれてきくは 夢の船歌 鳥の唄 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか やなぎが すすりなく  花を浮べて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども 今宵うつした 二人の姿 消えてくれるな いつまでも  髪にかざろか 口づけしよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲遊佐未森遊佐未森西條八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろうか 接吻(くちづけ)しよか 君が手折(たお)りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇洲夜曲河合奈保子河合奈保子西條八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した  ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻(くちづけ)しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
空の船長中野忠晴、松平晃、二葉あき子、奥山彩子、菊池章子中野忠晴、松平晃、二葉あき子、奥山彩子、菊池章子西條八十古関裕而仁木他喜雄みどり小島のふるさとを はるかに越ゆる雲の波 若き瞳の飛行服 空の船長 ―あこがれの 君が首途をことほがん  燃ゆる爆弾 雄叫びて 大陸ふかく抛(なげう)てば ひそむ残敵 蒼白めぬ 空の船長 ―勇ましの 君がほまれをことほがん  椰子の葉かげの島々の 土人も仰ぐ日章旗 望む南極十字星 空の船長 ―うるわしの 君が旅路をことほがん  死なば屍(かばね)を雲の墓 男子(おのこ)の鬼魄 大空に 咲くや航空新日本 空の船長 ―輝ける 君が行手をことほがん
旅の角兵衛獅子美空ひばり美空ひばり西條八十万城目正旅のたそがれ 知らない街で とんぼ返りを していたら 夢で見た見た 母さんの ほそい眼のよな 月が出た わたしは淋しい 角兵衛獅子  まねく太鼓に 寄る子を見れば 親につれられ にこにこと わたしゃ親なし 友だちも 遠くはなれた 旅ぐらし わたしは涙の 角兵衛獅子  つらいかせぎも ひもじい夜も みんな知ってる 獅子頭 風に吹かれりゃ 笛の音も 故郷恋しと すすり泣く わたしは旅路の 角兵衛獅子
旅の舞姫霧島昇・二葉あき子霧島昇・二葉あき子西條八十古賀政男君はかわゆき 舞姫の 私ははかない 胡弓ひき 思いは胸に 燃えたとて 誰にあかそう 誰にあかそう 旅の風  恋をする身と 知ったのは あなたの姿の 消えた夜 悲しく君の 名を呼べば 霧が答えた 霧が答えた 白い霧  親のない身の 寂しさを ふたりで嘆いて 夜が更けて 眺めた銀の 天の川 旅のあの夜が 旅のあの夜が 忘らりょか
旅の夜風GOLD LYLIC霧島昇GOLD LYLIC霧島昇西條八十万城目正花も嵐も 踏み越えて 行くが男の 生きる道 泣いてくれるな ほろほろ鳥よ 月の比叡を 独り行く  加茂の河原に 秋長けて 肌に夜風が 沁みわたる おとこ柳が なに泣くものか 風に揺れるは 影ばかり  愛の山河 雲幾重 心ごころは 隔てても 待てば来る来る 愛染かつら やがて芽を吹く 春がくる
旅の夜風多岐川舞子多岐川舞子西條八十万城目正花も嵐も 踏み越えて 行くが男の 生きる道 泣いてくれるな ほろほろ鳥よ 月の比叡を 独り行く  優しかの君 ただ独り 発たせまつりし 旅の空 可愛子供は 女の生命 なぜに淋しい 子守唄  加茂の河原に 秋長けて 肌に夜風が 沁みわたる 男柳が なに泣くものか 風に揺れるは 影ばかり  愛の山河 雲幾重 心ごころを 隔てても 待てば来る来る 愛染かつら やがて芽をふく 春が来る
旅の夜風東京大衆歌謡楽団東京大衆歌謡楽団西條八十万城目正東京大衆歌謡楽団花も嵐も 踏み越えて 行くが男の 生きる道 泣いてくれるな ほろほろ鳥よ 月の比叡を 独り行く  優しかの君 ただ独り 発たせまつりし 旅の空 可愛子供は 女の生命 なぜに淋しい 子守唄  加茂の河原に 秋長けて 肌に夜風が 沁みわたる 男柳が なに泣くものか 風に揺れるは 影ばかり  愛の山河 雲幾重 心ごころを 隔てても 待てば来る来る 愛染かつら やがて芽をふく 春が来る
旅の夜風氷川きよし氷川きよし西條八十万城目正石倉重信花も嵐も 踏み越えて 行くが男の 生きる道 泣いてくれるな ほろほろ烏よ 月の比叡を 独り行く  優しかの君 ただ独り 発たせまつりし 旅の空 可愛子供は 女の生命 なぜに淋しい 子守唄  加茂の河原に 秋長けて 肌に夜風が 泌みわたる 男柳が なに泣くものか 風に揺れるは 影ばかり  愛の山河 雲幾重 心ごころを 隔てても 待てば来る来る 愛染かつら やがて芽をふく 春が来る
旅役者の唄大川栄策大川栄策西條八十古賀政男秋の七草 色増すころよ 役者なりゃこそ 旅から旅へ 雲が流れる 今年も暮れる 風にさやさや 花芒  時雨ふる夜は 蟋蟀(こおろぎ)啼いて なぜか淋しい 寄せ太鼓 下座の三味さえ こころに沁みる 男涙の 牡丹刷毛  幟はたはた 夕雲見れば 渡る雁 故郷は遠い 役者する身と 空飛ぶ鳥は どこのいずくで 果てるやら
旅役者の唄霧島昇霧島昇西條八十古賀政男秋の七草 色増すころよ 役者なりゃこそ 旅から旅へ 雲が流れる 今年も暮れる 風にさやさや 花芒  時雨ふる夜は 蟋蟀(こおろぎ)啼いて なぜか淋しい 寄せ太鼓 下座の三味さえ こころに沁みる 男涙の 牡丹刷毛  幟はたはた 夕雲見れば 渡る雁 故郷は遠い 役者する身と 空飛ぶ鳥は どこのいずくで 果てるやら
だから今夜は酔わせてネ神楽坂はん子神楽坂はん子西條八十古賀政男逢ったばかりで しみじみと なぜか情が 身に沁みる 兄さんのよな 気がするの あなたがやさしい からなのよ そうよ だから今夜は酔わせてネ  想い出したか ないけれど 想い出させる お酒なの 純な昔に 泣けてくる あなたがつぐから わるいのよ そうよ だから今夜は酔わせてネ  逢うと逢わぬは ときの縁 今日は仲よく 飲んでても 明日は逢えるか 逢えぬやら あなたは浮気な 旅の鳥 そうよ だから今夜は酔わせてネ
誰か故郷を想わざる石原裕次郎石原裕次郎西條八十古賀政男花摘む野辺に 日は落ちて みんなで肩を 組みながら 唄をうたった 帰りみち 幼馴染の あの友この友 あゝ誰か故郷を 想わざる  ひとりの姉が 嫁ぐ夜に 小川の岸で さみしさに 泣いた涙の なつかしさ 幼馴染の あの山この川 あゝ誰か故郷を 想わざる  都に雨の 降る夜は 涙に胸も しめりがち 遠く呼ぶのは 誰の声 幼馴染の あの夢この夢 あゝ誰か故郷を 想わざる
誰か故郷を想わざる清水博正清水博正西條八十古賀政男花摘む野辺に 陽は落ちて みんなで肩を くみながら 歌をうたった 帰り道 幼馴染みの あの友この友 ああ 誰か故郷を 想わざる  一人の姉が 嫁ぐ夜に 小川の岸で さみしさに 泣いた涙の なつかしさ 幼馴染みの あの山この川 ああ 誰か故郷を 想わざる  都に雨の 降る夜は 涙に胸も しめりがち 遠く呼ぶのは 誰の声 幼馴染みの あの夢この夢 ああ 誰か故郷を 想わざる
誰か故郷を想わざる天童よしみ天童よしみ西條八十古賀政男花摘む野辺に 日は落ちて みんなで肩を 組みながら 唄をうたった 帰りみち 幼馴染(おさななじみ)の あの友この友 ああ 誰か故郷を想わざる  ひとりの姉が 嫁ぐ夜に 小川の岸で さみしさに 泣いた涙の なつかしさ 幼馴染の あの山この川 ああ 誰か故郷を想わざる  都に雨の 降る夜は 涙に胸も しめりがち 遠く呼ぶのは 誰の声 幼馴染の あの夢この夢 ああ 誰か故郷を想わざる
誰か故郷を想わざる氷川きよし氷川きよし西條八十古賀政男石倉重信花摘む野辺に 日は落ちて みんなで肩を くみながら 唄をうたった 帰りみち 幼馴染のあの友 この友 ああ 誰か故郷を想わざる  ひとりの姉が 嫁ぐ夜に 小川の岸で さみしさに 泣いた涙の なつかしさ 幼馴染のあの山 この山 ああ 誰か故郷を想わざる  都に雨の ふる夜は 涙に胸も しめりがち とおく呼ぶのは 誰の声 幼馴染のあの夢 この夢 ああ 誰か故郷を想わざる
誰か故郷を想わざる美空ひばり美空ひばり西條八十古賀政男花摘む野辺に 陽は落ちて みんなで肩を くみながら 歌をうたった 帰り道 幼馴染みの あの友この友 ああ 誰か故郷を 想わざる  一人の姉が 嫁ぐ夜に 小川の岸で 淋しさに 泣いた涙の なつかしさ 幼馴染みの あの山この川 ああ 誰か故郷を 想わざる  都に雨の 降る夜は 涙に胸も しめりがち 遠く呼ぶのは 誰の声 幼馴染みの あの夢この夢 ああ 誰か故郷を 想わざる
誰ゆえに?藤山一郎藤山一郎西條八十J.Kernアー かれ故に アー 此の頃は 眠れぬわたしよ 誰も知らない アー この夢の アー かぎを持つは なつかしい アーアー あなたよ  アー 夢見ては アー ほほえめど さめては涙よ 誰も知らない アー この夢の アー かぎを持つは なつかしい アーアー あなたよ
CHINA NIGHTS (SHINA NO YORU)坂本九坂本九西條八十竹岡信幸支那の夜 支那の夜よ 港のあかり むらさきの夜に のぼるジャンクの 夢の船 あゝあゝ忘られぬ 胡弓の音 支那の夜 夢の夜  (以下英語詞)
東京音頭金沢明子金沢明子西條八十中山晋平小沢直与志ハアー踊り踊るなら チョイト東京音頭 (ヨイヨイ) 花の都の 花の都の真中で (サテ) (ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ) (ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ)  ハアー花は上野よ チョイト柳は銀座 月は隅田の 月は隅田の屋形船  ハアー幼馴染の チョイト観音様は 屋根の月さえ 屋根の月さえなつかしや  ハアー西に富士ケ嶺(ね) チョイト東に筑波 音頭とる子は 音頭とる子は真中に  ハアー寄せて返して チョイト返して寄せる 東京繁昌の 東京繁昌の人の波
東京音頭クリープハイプクリープハイプ西條八十中山晋平ハァ 踊り踊るなら チョイト 東京音頭 花の都の 花の都の真中で サテ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハァ 花は上野よ チョイト 柳は銀座 月は隅田の 月は隅田の屋形船 ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハァ 幼馴染の チョイト 観音様は 屋根の月さえ 屋根の月さえ懐かしや ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハァ 西に富士ヶ嶺 チョイト 東に筑波 音頭とる子は 音頭とる子は真中で ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハァ 寄せて返して チョイト 返して寄せる 東京繁昌の 東京繁昌の人の波 ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ
東京音頭氷川きよし氷川きよし西條八十中山晋平石倉重信ハア 踊り踊るなら チョイト 東京音頭 (ヨイヨイ) 花の都の 花の都の真中で (サテ) ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 花は上野よ チョイト 柳は銀座 月は隅田の 月は隅田の屋形船 ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 幼なじみの チョイト 観音様は 屋根の月さえ 屋根の月さえ懐かしや ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 西に富士ヶ嶺 チョイト 東に筑波 音頭とる子は 音頭とる子は 真中で ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 寄せて返して チョイト 返して寄せる 東京繁昌の 東京繁昌の人の波 ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ
東京音頭BEGINBEGIN西條八十中山晋平BEGINハア 踊り踊るなら チョイト 東京音頭(ヨイヨイ) 花の都の 花の都の真中で(サテ) ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 花は上野よ チョイト 柳は銀座(ヨイヨイ) 月は隅田の 月は隅田の屋形船(サテ) ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 寄せて返して チョイト 返して寄せる(ヨイヨイ) 東京繁昌の 東京繁昌の人の波(サテ) ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ
東京音頭松阪ゆうき松阪ゆうき西條八十中山晋平ハァー 踊り踊るなら チョイト 東京音頭 (ヨイヨイ) 花の都の 花の都の真ん中で (サテ) ヤートナー ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナー ソレ ヨイヨイヨイ  ハァー 花は上野よ チョイト 柳は銀座 (ヨイヨイ) 月は隅田の 月は隅田の屋形船 (サテ)ヤートナー ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナー ソレ ヨイヨイヨイ  ハァー 幼ななじみの チョイト 観音様は (ヨイヨイ) 屋根の月さえ 屋根の月さえ懐かしや (サテ)ヤートナー ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナー ソレ ヨイヨイヨイ  ハァー 西に富士ヶ(ふじが)嶺(ね) チョイト 東に筑波 (ヨイヨイ) 音頭取る子は 音頭取る子は真ん中で (サテ) ヤートナー ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナー ソレ ヨイヨイヨイ  ハァー 寄せて返して チョイト 返して寄せて (ヨイヨイ) 東京繁昌(はんじょう)の 東京繁昌の人の波 (サテ) ヤートナー ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナー ソレ ヨイヨイヨイ
東京音頭 with 三沢あけみ橋幸夫橋幸夫西條八十中山晋平ヨイヨイ ヨイトナ ハアー 踊り踊るなら チョイト 東京音頭 (ヨイヨイ) 花の都の 花の都(みやこ)の真中で (サテ) ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハアー 花は上野よ チョイト 柳は銀座 (ヨイヨイ) 月は隅田の 月は隅田の屋形船 (サテ) ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハアー 幼ななじみの チョイト 観音様は (ヨイヨイ) 屋根の月さえ 屋根の月さえなつかしや (サテ) ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハアー 西に富士ヶ嶺(ね) チョイト 東に筑波 (ヨイヨイ) 音頭とる子は 音頭とる子は真中で (サテ) ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハアー 寄せて返して チョイト 返して寄せる (ヨイヨイ) 東京繁昌の 東京繁昌の人の波 (サテ) ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ
東京の夜渡辺はま子・藤山一郎渡辺はま子・藤山一郎西條八十竹岡信幸東京の夜 夢の夜 ネオンの灯り ほのぼのと 胸さえ躍る 恋の都花の都 忘れぬ街よ ああ なつかし彼の君 彼の唄 東京の夜 夢の夜  東京の夜 夢の夜 銀座の柳 けむる春よ 落葉の並木 君と笑い君と泣きし あの窓あたり ああ なつかし返らぬ 若き日 東京の夜 夢の夜  東京の夜 夢の夜 墨田の月は こよいもかたり 夜ふけの鐘よ 夜のレヴューかなし小唄 ほほえむ二人 ああ なつかし青い灯 赤い灯 東京の夜 夢の夜
東京ブルース淡谷のり子淡谷のり子西條八十服部良一服部良一雨が降るふる アパートの 窓の娘よ なに想う ああ 銀座は暮れゆく ネオンが濡れるよ パラソル貸しましょ 三味線堀を 青い上着で いそぐ君  ラッシュ・アワーの たそがれを 君といそいそ エレベーター ああ プラネタリウムの きれいな星空 二人で夢見る 楽しい船路(ふなじ) 仰ぐ南極 十字星  誰も知らない 浅草の 可愛ちいちゃな 喫茶店 ああ あの娘の瞳は フランス人形 わたしを待ち待ち 紅茶のかおり 絽刺しする夜を 鐘が鳴る  昔恋しい 武蔵野の 月はいずこぞ 映画街 ああ 青い灯赤い灯 フィルムは歌うよ 更けゆく新宿 小田急の窓で 君がわかれに 投げる花
徳島県立小松島市小松島中学校校歌校歌校歌西條八十堀内敬三太平洋の青き潮 眺めて伸びゆく若き港 あつまる我ら 希望にあふれて きょうも歌い進むは 研鑚の楽しき航路 松中 松中 ああ松中の若人我ら  真理の道は 遠く険し 備えてきたうる 鉄の躯 たくまし我ら 苦難もものかは 力あわせ目ざすは 栄光に輝く理想 松中 松中 ああ松中の若人我ら  郷土の誇り 和田の岬 出船の汽笛は 若き凱歌 はりきる我ら 正しく学びて いざや担い築かん 大いなる文化の日本 松中 松中 ああ松中の若人我ら
トンコ節うめ吉うめ吉西條八十古賀政男木村勝彦あなたのくれた 帯どめの 達磨の模様が チョイトきにかかる さんざ遊んで ころがして あとでアッサリ つぶす気か ネー トンコトンコ  言えばよかった ひと言が なぜに言えない 打明けられない バカな顔して また帰る 恋はくるしい 朧月 ネー トンコトンコ  君と別れて ただひとり 帰る夜みちで 煙草をすえば 伊達のライターも 音ばかり 涙じめりで 火がつかぬ ネー トンコトンコ  自分の浮気は 棚に上げ 留守に訪ねた 男は無いか 髪のみだれが 怪しいと これが男の くせかいな ネー トンコトンコ  こうしてこうすりゃ こうなると 知りつつこうして こうなった二人 ほれた私が わるいのか 迷わすおまえが わるいのか ネー トンコトンコ トンコトンコ
トンコ節久保幸江久保幸江西條八十古賀政男甲斐靖文・佐伯亮あなたのくれた 帯どめの 達磨の模様が チョイト気にかかる さんざ遊んで ころがして あとでアッサリ つぶす気か ネー トンコ トンコ  言えばよかった ひと言が なぜに言えない 打明けられない バカな顔して また帰る 恋はくるしい 朧(おぼろ)月 ネー トンコ トンコ  君と別れて ただひとり 帰る夜みちで 煙草をすえば 伊達のライターも 音ばかり 涙じめりで 火がつかぬ ネー トンコ トンコ  自分の浮気は 棚に上げ 留守に訪ねた 男は無いか 髪のみだれが 怪しいと これが男の くせかいな ネー トンコ トンコ  こうしてこうすりゃ こうなると 知りつつこうして こうなった二人 ほれた私が わるいのか 迷わすおまえが わるいのか ネー トンコ トンコ
トンコ節久保幸江・加藤雅夫久保幸江・加藤雅夫西條八十古賀政男古賀政男あなたのくれた 帯どめの 達磨の模様が チョイト気にかかる さんざ遊んで ころがして あとでアッサリ つぶす気か ネー トンコ トンコ  おもいざしなら そのままで 洗った杯ゃ ちょいと水くさい もっとまごころ あるならば つけておくれよ 口紅を ネー トンコ トンコ  ちらと三葉で ほうれん草 ぜひに嫁菜と ちょいと口説かれて わたしゃ畑の 芋むすめ 首を振り振り 子が出来た ネー トンコ トンコ  上もゆくゆく 下もゆく 上も泣く泣く 下でも泣くよ 君は省線 僕はバス つらい別れの ガード下 ネー トンコ トンコ  こうしてこうすりゃ こうなると 知りつつこうして こうなった二人 ほれた私が わるいのか 迷わすおまえが わるいのか ネー トンコ トンコ
トンコ節久保幸江・楠木繁夫久保幸江・楠木繁夫西條八十古賀政男あなたのくれた 帯どめの 達磨の模様が チョイト気にかかる さんざ遊んで ころがして あとでアッサリ つぶす気か ネー トンコ トンコ  おもいざしなら そのままで 洗った杯きゃ ちょいと水くさい もっとまごころ あるならば つけておくれよ 口紅を ネー トンコトンコ  ちらと三葉で ほうれん草 ぜひに嫁菜と ちょいとくどかれて わたしゃ畑の 芋むすめ 首を振り振り 子ができた ネー トンコトンコ
同期の桜GOLD LYLIC美空ひばりGOLD LYLIC美空ひばり西條八十大村能章佐々永治貴様と俺とは 同期の桜 同じ兵学校の 庭に咲く 咲いた花なら 散るのは覚悟 みごと散りましょ 国のため  貴様と俺とは 同期の桜 同じ兵学校の 庭に咲く 血肉分けたる 仲ではないが なぜか気が合うて 別れられぬ  貴様と俺とは 同期の桜 同じ航空隊の 庭に咲く 仰いだ夕焼け 南の空に 未だ還らぬ 一番機  貴様と俺とは 同期の桜 同じ航空隊の 庭に咲く あれほど誓った その日も待たず なぜに死んだか 散ったのか
なつかしの歌声新沼謙治新沼謙治西條八十古賀政男銀座の街 今日も暮れて 赤き灯燃ゆ 恋し東京 恋し東京 あの窓この小径(こみち) やさしの柳 あこがれは悲しき 乙女の涙 風よ運べよ いとしの君へ  歎(なげ)きの道 ひとり行けば みどりの樹に 鳥はうたう 鳥はうたう やさしく寄り添いし 姿よいずこ おもいでの窓辺に 忘れなぐさが 風に泣いてる きのうも今日も  夕焼空 君と眺め うたいし歌 楽しメロディー 楽しメロディー うたえば涙ぐみ こころは咽(むせ)ぶ 落葉ちる朝(あした)に 雪ふる宵に 呼ぶよこの歌 返らぬ涙
浪花情歌神楽坂はん子神楽坂はん子西條八十古賀政男泣いた涙も うれしい夢も みんな知ってる 川波瀬波 赤いネオンの 道頓堀も あんたはん居なけりゃ 真の闇 ホンマダッセ ソウダッセ 寄ッテンカ  女ひとりを 三すじの糸に 頼る春秋 今年も暮れる 雁が啼く啼く 大阪城を 眺めてくらすも あんたゆえ ホンマダッセ ソウダッセ 寄ッテンカ  燃えるおもいを うち明けきれず 今日も別れる はかない握手 水の大阪 八百八橋 恋路の掛橋 なぜに無い ホンマダッセ ソウダッセ 寄ッテンカ
涙の渡り鳥天童よしみ天童よしみ西條八十佐々木俊一勝又隆一雨の日も風の日も 泣いて暮らす わたしゃ浮世の 渡り鳥 泣くのじゃないよ 泣くじゃないよ 泣けば翼も ままならぬ  あの夢もこの夢も みんなちりぢり わたしゃ涙の 旅の鳥 泣くのじゃないよ 泣くじゃないよ 泣いて昨日が 来るじゃなし  なつかしい故郷(ふるさと)の 空は遠い わたしゃあてない 旅の鳥 泣くのじゃないよ 泣くじゃないよ 明日も越えましょ あの山を
新潟「万代」音頭藤原良、香川匂子藤原良、香川匂子西條八十古関裕而ハア― 佐渡へ行ことて新潟に来たが ソイソイ 足にからまる深なさけ 越後むすめは トコホイサの 雪の肌 ソレ 花の新潟「万代(ばんだい)」へ 行きも戻りも寄らしゃんせ 寄らしゃんせ  ハア― 堀は消えても柳は残る ソイソイ 仇(あだ)な西堀東堀(にしぼりひがしぼり) 恋のつばめの トコホイサの 雨宿り ソレ 花の新潟「万代」へ 行きも戻りも寄らしゃんせ 寄らしゃんせ  ハア― 港花火の花散る橋で ソイソイ おまえ何(なん)と言(ゆ)た 何と言た 恋の重荷は トコホイサの あの夜(よ)から ソレ 花の新潟「万代」へ 行きも戻りも寄らしゃんせ 寄らしゃんせ
全2ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. 永遠に君へ
  2. クリスマスソング
  3. 愛のシュプリーム!
  4. オトノケ
  5. すてきなホリデイ

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×