春夏秋冬どの時期でもTRACK15はそばにいるよ。

 2025年4月16日に“TRACK15”が2nd Mini Album『season』をリリースしました。今作には、全国各地のラジオ局でパワープレイに選出され、ドラマのエンディング主題歌にも起用された「千年計画」、恋の成就を願いながらも煮え切らない、初々しさを感じる恋心を歌った「青い夏」、冬の冷たさと恋愛の温もりを対比的に表現したラブバラード「ふゆのうた」など、バンドの飛躍的な成長と音楽性の深化を感じられる全7曲を収録。
 
 さて、今日のうたではそんな“TRACK15”の蓮による歌詞エッセイをお届け。綴っていただいたのは、今作の『season』というタイトルに込めた想い。そして収録されている全7曲それぞれのお話です。ぜひ歌詞と併せて、エッセイをお楽しみください。



お久しぶりですTRACK15 Vo.蓮です。
春になって新生活がはじまってバタバタして、、
やっと落ち着いてきた頃かな。
 
そんな中、僕たちTRACK15は4月16日に新しいミニアルバムをリリースしました!!!
 
全7曲入り、タイトルは『season』。
自分の中で、四季というものは生活にすごく深く関わるものだと思っていて、そんな風にみんなと音楽で関われたら嬉しいし、春夏秋冬どの時期でもTRACK15はそばにいるよとそんなメッセージを込めて名付けました。
シンプルイズザベスト。
 
どこから触れていこうかなって感じですが、7曲とも全部大切な楽曲なので少しずつ、つまんで話そうかな。
 
まずはリード曲「脇役スター
なんか感情がぐちゃぐちゃになる楽曲です。放ってる言葉の切なさ、音の切なさ、でもその気持ちを置き去るような疾走感、1曲目にしてぐちゃぐちゃです笑。
 
これはリリースする前からライブでも演奏してた楽曲。ライブで聴くとよりワクワクです。曲の至る所に3って数字が散りばめられていて面白い。MVも面白い。
 
3曲目「青い夏
2024年にデジタルシングルとしてリリースしていたけど今回のアルバムにも参戦。
個人的にめちゃくちゃお気に入り。
本当に夏を綺麗に表現できた気がします
<この恋は戦慄迷宮ジレンマです>ここ1番好き。

4曲目「君ノーベル
こちらはなんといっても歌詞。
遠く離れた人に向けて書いた手紙みたいな楽曲。CDを手にしてくれた方はよかったら歌詞カードに注目してみてほしい、何か気づくかも、、!
 
5曲目「告白
やりたい事を詰め込んだ楽曲。
どの曲もなんやけど歌いながら映像が鮮明に浮かんでくる。言葉の語尾、息遣い、色んなものを想像通りにできた音達。
目をつぶって聴いてみてほしい。
 
6曲目「ふゆのうた
現段階TRACK15ナンバーワンのバラードです。カラオケで友達が下手くそに歌ってくれたんですけど、それでもなぜか突き刺さって泣きそうになりました笑。
 
7曲目「千年計画
このアルバムを締め括るのに相応しい楽曲。まずタイトルがお気に入り。
この楽曲はいつもより大きく?広い?愛!?なんていうかな、、
細かい小さな描写もあるんですけど、上限が広いというか、、?
近い視点、遠い視点、みたいに視点の移動がすごく綺麗だなと思ってます。
何言ってるかわからないと思うので是非聴いてください!笑
 
これでザッとですが、TRACK15の「season」が何者なのか伝わったかな?
是非もっと深く僕たちの音楽を堪能してほしいので、各CDショップに、サブスクリプションサービスにダッシュしてみてください!!!
そしてそして、ライブハウスでお会いしましょう!!!そこでは音源以上のものを届けますお待ちしてます!!!
ばいばーい!!!
 
<TRACK15 Vo.蓮>


 
◆2nd Mini Album『season』
2025年4月16日発売
 
<収録曲>
1.脇役スター
2.サンブンノイチ
3.青い夏 
4.君ノーベル 
5.告白
6.ふゆのうた
7.千年計画