![]() |
![]() |
|||||
![]() |
01 テロメアの産声 / Heavenz 【初音ミク Append Dark】 02 蛍火 / YonoP 【初音ミク Append Dark】 03 最後のワンダーランド / くるりんご 【鏡音リン】 04 単色少女 / とんび 【初音ミク Append Dark】 05 徒夢 / ←P 【初音ミク】 06 変わらない場所 / アリエP 【初音ミク】 07 Rera / だいすけP 【初音ミク V3】 *リメイク 08 たまごかけごはん / キセノンP 【初音ミク】 09 rose quartz / narry 【初音ミク Append Dark】 10 Eve / ジミーサムP【初音ミク】 11 ホシゾラレイン / tilt-six 【初音ミク】 12 クローズウォッチ / Heavenz 【初音ミク Append Dark】 13 イノセントシーン / あーるP 【初音ミク Append Dark】 14 コントラスト / Heavenz 【初音ミク V3】*書き下ろし新曲 |
|||||
|
||||||
![]() |
Official Site |
![]() |
1「テロメアの産声」Heavenz ♪用済みは捨てられていく… 新しい物はなんだって正しいんだろう… | ||||||||
![]() |
|
|
||||||
Heavenz |
2「蛍火」 YonoP ♪忘れたら駄目だよ… 悲しくても 痛んでも… | ||||||||
![]() |
|
|
||||||
YonoP |
3「最後のワンダーランド」 ♪くるりんご なぜだか手放せなかったんだ… |
||||||||
![]() |
|
|
||||||
くるりんご |
4「単色少女」 とんび ♪何処か隠れる場所を探しては 触れて心に色を知るんだ… |
||||||||
![]() |
|
|
||||||
とんび |
5「徒夢」 ←P ♪夢が冷めて、息もできなくなった。此処に冷却処分しましょう。… |
||||||||
![]() |
|
|
||||||
←P |
6「変わらない場所」 アリエP ♪何か足りなくて 背伸びをしたって… 自分らしさ 壊れてしまうだけで… |
||||||||
![]() |
|
|
||||||
アリエP |
7「Rera」 だいすけP ♪見えるものを追いては… 必ず何かを失い… |
||||||||
![]() |
|
|
||||||
だいすけP |
8「たまごかけごはん」 キセノンP ♪おいしそうに炊けたご飯 お茶碗にたっぷりよそって… |
||||||||
![]() |
|
|
||||||
キセノンP |
9「rose quartz」narry ♪「会えなくても大丈夫」なんて… 私はもう言えない… |
||||||||
![]() |
|
|
||||||
narry |
10「Eve」ジミーサムP ♪ねえ まだ覚えている? 私の言葉… 私の感触… |
||||||||
![]() |
|
|
||||||
ジミーサムP |
11「ホシゾラレイン」tilt-six ♪夜明けを待って 消えちゃう前に もう一度欲しかった明日へ… |
||||||||
![]() |
|
|
||||||
tilt-six |
12「クローズウォッチ」 Heavenz ♪キミと結ばれたくて 過去に行ったり迷ったり… |
||||||||
![]() |
|
|
||||||
Heavenz |
13「イノセントシーン」 あーるP ♪想いが届くなら… 君を染めた色に染まりたい… |
||||||||
![]() |
|
|
||||||
あーるP |
14「コントラスト」 Heavenz ♪追いかけて逃げる違和感を なんと呼ぶのだろう… |
||||||||
![]() |
|
|
||||||
Heavenz | ||||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
Q)音楽活動を始めたきっかけは? 思春期の頃が丁度J-pop黄金期の辺りで、その時流行っていた曲を聴いているうちに自分でも作ってみたいなと思ったんです。実家にPCがあったので、手さぐりでDTM制作を始めました。演奏面は、まぁ…それなりに練習してみたものの、楽器で作曲出来る技術がつくまで大変そうだったので、そのままDTMに勤しんだ感じです(笑)。 Q)VOCALOIDとの出会いを教えてください… VOCALOIDが発表された頃もDTMは続けていたので、存在は知っていたのですが、その頃はバンド活動をしていたこともあって、そのうち触ってみようかな・・ぐらいに思っていました。そこからどんどん凄いクオリティの楽曲が投稿されていくのを聴いていくうちに、自分も挑戦してみようかなと。 Q)初めて VOCALOID に歌わせてみてどうでしたか? 最初に触った頃は、クオリティが高い人達のように上手く歌わせることが出来なくて、自分の持っているソフトがこれで合ってるのか不安になるぐらいでした(笑)。 Q)これまで聴いてきたVOCALOID楽曲の中で、とくに歌詞が良かった曲を教えてください… なかなか選びきれませんが、たとえば、buzzGさんの「Fairytale, 」ですね。buzzGさんの歌詞は、その曲にはそれしか当てはまらないような語彙感とマッチ感があって、シンプルでも深い一文だったり、題材選びが凄く好みです。それと、supercell、ryoさんの「ODDS&ENDS」ですね。VOCALOIDを使用している身としては、この曲は外せないかなと。第一線で活躍されているryoさんの実力を改めて思い知らされた内容で、彼だからこそ言える事が沢山詰まっている気がします。 Q)打ち込みをメインに制作されていますが、曲づくりのこだわりを教えてください… 元々、打ち込みだけという事には拘りがあるわけではなくて、サウンド趣向としてはどちらかというと生音主義なんですが、現状表現しきれる演奏力がないので、その生音にどうにか近づけないか試行錯誤をしつつ制作しています。ただ、VOCALOID自体が歌声を疑似的にした物なので、それに合せて周りも全て疑似的に作り上げて"本物"を見据える事に、クリエイティビティがあるのではという思いもあります。 Q)歌詞についてのこだわりを教えてください… 何か相反する物が混在しているコンセプトが好きなのと、悲劇的であってもそれで終わりではなくて、それを受け入れたり踏まえて答えを見出すような事を着想としてます。その上で、発声した時の響きとかリズム感を重視して、音楽との協調性や相乗効果を大事に。あとは何か心に引っかかる一文とか、ハッとしそうな言葉をどこかに入れる事を意識してますね。 Q)今回、書き下ろしの新曲『コントラスト』は、どういうイメージで作られたのですか? それぞれの面から言うと、作曲としては、あくまでも自分らしい雰囲気を出しながらもポップス感を目指しました。作詞としては、「色」をコンセプトにしたいというのが最初にあって、色同士が混ざって新しい色になるというのを、「足りない物を補い、支え合って歩んでいく少年少女」としてストーリーを膨らませました。アレンジとしては、いつもその曲が成りたい音とか雰囲気はなんだろう、と突き詰めて作っているので、その結果として今回のサウンドになった感じです。いつも集中して作っているせいか、基本的にどうやって作ったのかあんまり覚えてないです(笑)。 Q)今後は、どういった活動をしていきたいと考えていますか? 今まで以上に沢山の人の耳に届くよう、1つ1つ大事に作品を作っていきたいと思ってます。映像との調和・相乗効果を生み出すのがとても好きで、いずれはゲームやアニメだったり映画だったり、そういう中で表現出来ればと夢見てます。 Q)最後に「歌ネット」へのメッセージをお願いします… いつも作詞面で伝えたい事を表現している分、インタビュー頂いて色々と思いを語るのはとても有難くて楽しかったです。僕の楽曲を聴いてくれている方にも、まだ知って頂けていない方にも、楽しんだり興味を持ってくれていたら嬉しいです。ありがとうございましたー! |
||||||
|
![]() |
||||
![]() |
【シリーズ第1弾!】 |
![]() |
【新人発掘系 ボカロ・コンピ 最新盤!】 「ボカ☆フレ2 -VOCALOID FRESHMEN 2 -」 Various Artists 2013.11.13 発売 定価¥2,000+tax YCCV-10014/B VOCALOID RECORDS / YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS |
|
Official Site | ![]() |
Official Site | ![]() |