空中分解するアイラビュー(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | Crystal | | 最近はね、どうなんだろ? きみの心読み込めなくて 頭ん中のハムスターが ただ空回りしてるだけなんだ 浮かれちまった悲しみに ぼくらの青春は一瞬でまみれた 来週のね、わかればなし ぼくの誕生日も近いよね 恥ずかしげに手渡された オーダーメイドの腕時計が 先週に部屋から消えたのは こんなぼくらから逃げだしたのかもね でもね 今も未練がましくテレパス送ってるのさ アイラビュー それはやっぱり きみにだけ知られずに 空中分解して風に溶けていくんだろう そんなことわかっているくせに 「女々しさは焦る男の子の専売特許だ」って きみは笑うんだろう これからつのるこの想いは やがて詠み人知らずの詩となる やるせないね 難解だね、わかればなし ぼくもきみも強情だね 恋の果て、わかればなし 何億通りもあるのだろうねって 浮かれちまった悲しみは ぼくらを呑み込み一瞬で冷ました 「あなたなら、わたしよりきっと素敵な人と出会うから大丈夫よ」って 今言ったことば そっくりそのまま返すよ きみの方が何倍も素敵だからさ 本当に アイラビュー ぼくらやっぱり 戻ってもいずれはまた 空中分解して風に溶けていくんだろう そんなことわかってるぼくをみて 「女々しさは焦る男の子の専売特許だ」ってきみは笑うんだろう これからつのるこの想いは やがて詠み人知らずの詩となる なんて そんなことは 我慢出来なくて なんて 気持ちよりも きみの幸せを祈るよ それくらいキザなセリフを言わせるくらい きみは素敵だったと思いたいんだ 恨んでないといえばうそになるけど さようなら アイラビュー これも詠み人知らずの詩となるだろう |
梔(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | Crystal・砂原良徳 | | 梔のままぼくら沈んでく 「見知らぬままがよかったのかしら」って それはないよ またこれだ はじまりに突然襲われて おわりが忽然と連れさった 貝殻となったことばだけ 乾いた砂上に残したまま 耳元にあててせがんでも 潮騒の影もきこえない 熟しても 残酷さ 思いの泡はひらかなくて “You need to get out of the wer words, to surface from that dripping wet world.” “Come surface from there.” “Those dripping wet words and worlds.” またこれさ 齧られたはずのこの味は 齧られず朽ちて落ちてゆき 立ち去れずいまも 立ち尽くしていることも出来ず窪んだまま 場違いなことばに圧されて 間違い犯して歪んでく きみが残した 優しさの香りも嗅げない深淵で 梔のまま沈んでく |
Gauge Song(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | Crystal | | 降り出した雨が 建物を叩き 騒がしさを増して 音の壁を作る その 静寂の最中 君は胸の中の 駅を僕に挿して 距離をからませる 気まぐれなほど 今にも走りそうな 二人だけのゲージ 向かったり 外れたり 行き交う 時折 夜を覗かせて 君はシルエットになる その時 耳を澄ましても 僕の影はひとつだけ そう、 降りだした雨が 再びからませる 二人だけのゲージ 向かったり 外れたり 気まぐれなほど 今にも走りそうな 二人だけのゲージ 向かったり 外れたり 行き交う |
Siren Syrup(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | Crystal | | ダブついたままの青春が いつの日も恋を急かすから 齧りつきたいよ毒々しい 甘い添加物のSyrupさえにも Candy Says“刺激を荒だてて” 知覚過敏なきみの肌が 赤い添加物を纏って 淡い邪な陽炎を 砂嵐のなか躍らせた “声も出せないほどの冷たい 深海に連れこんで” なんてさ ぼくに言うなんてきみはいかれてる ギラついた眼男が いつの日も心を砕くから 現実に毎夜なぶられて 甘い添加物に手をのばすきみは Candy Says“一秒抱きしめて” 途端、ふたりの世界 砂嵐のなかで踊りでた 声も出せないほどの力で 背中から抱きしめたら この気持ちきみに言うなんて ぼくはいかれてる ぼくらいかれてる |
サマータイマー(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | Crystal・K404 | | 裸足のままで 熱い地面に 飛び上がる様 この場所へ 駆けて来い 君からもれる 体の呼吸 全て笑い声の様に見えた ひらひらゆれる シャツからのぞく 生きた素肌が 眩しくて見れないよ どこに いても 考えてる 辿り着いたら ここで溶け合おう 甘い時間を掴み キスをしよう 何時もなら 恥ずかしい時間が 二人に味方する 信じられない二人にサマータイマーは味方する 小さく弾んだ世界がテントのように広がって 飛び込んだ 僕らまきこんだ 二人が押した サマータイマー 回ってる いつまでも 終わりが来ないよう 目を瞑って 想ってキスをする 一心不乱に 信じて燃え上がる 二人が押した サマータイマー 何時までもと信じて ひとつの世界を見た 辿り着いたらここで溶け合おう 今まで経験した事無い 季節が目の前に迫ったら 慣れない手つきで受け止めな 全てを体に焼きつけろ 眩しい空が飛び交って 涼しい風がすり抜けば 広がる地平線を見てる スローモーションな君に向けて 飛び込んだ 僕らをまきこんだ 二人が押した サマータイマー いまも 回ってる いつまでも 終わりが来ないよう 見つめあって 叶った今が何時までも続くから 二人が押した サマータイマー 何時までも |
Surround Island(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | 鴨田潤 | | 言葉と音の波間に耳を傾けながら 君のアイデアが僕に溶けるのさ 意識が交わり繋がれば立体的な夢心地に ふたりの中に広がる世界で未来が跳ねて空を舞う 僕達だけのSurround Island |
The Moment(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | XTAL | | Don't let me down We live in the moment |
Signal Signal(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | Crystal | | 夜景のなか一片の 青い空が落ちてきたんだ 誰にも掠めとれないほどの はじまりがきみへとめがけて おりてくる 淑やかなきみの指先が 晴天のかけらにふれたとき ぼくらの未来は電光石火で 煌こうと放ちだしたんだ Signal Signal 鳴らすふたりは Dancing Lights Sing Night めぐるふたりの Physical Physical あふれるようなあつい年月で ゆらぐデジタルの泡 水平線のぼるネオンの太陽 まるで踊るニューロンはいいわけを 遮ってきみの知性につながって ほら 放ちだしたんだ Signal Signal 鳴らす未来は Dancing Lights Sing Night 叶う誓いと Rising Lights Think Night めぐるふたりの Physical Physical あふれるようなあつい腰つきで |
Skyper(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | 鴨田潤 | | あぁ、 泣き空を君が駆けてけば 虹を掲げに さぁ、 降り出そう僕のスコール あぁ、 青空を虹が架けてけば 君を眺めに さぁ、 飛び出そう僕のスコープ てりかえし うつしだす 七色の彩りは 浮かれ咲き 乱れ落ち 僕達の街に届く 待ってたような気がする かつてない事だから 待ってたこの街に 明後日が降りそそぐ |
Swan Song's Story(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | 荒内佑 | | いま、唇からもれた聞こえないほどの呪文 驚いたのは誰よりもそれを唱えたきみだろう 途ぎれるわかれの水際に魔法終わらせたくなくて 「わすれて」とあわてるきみを思わず抱きしめたのは やさしさのなか愛しさがまざってぼくを泳がせた 帰りたくないふたり想いを込めて夏の星座へ つなぐ手に通わせたこころの奥底は せつなさを羽ばたかせことばをつのらせてる さあ飛びたて白鳥よ夜空へ ふれた手の約束をこころの奥底に せつなさを散りばめた夜空を見つめてる いつか飛びたつ白鳥のきみへ 忘れないさ 唱えた魔法が物語をうつしはじめたから |
Soul Music(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | 鴨田潤 | | てか、 ボ..クらは..住みなれたこの街から移.. 動..するしか..ないこともないが たったひとり..きみのためだったら ど..こにでも..いくよソウルミュージック さながら BOYSみたいに とっぽい帽子が てか、 さっ..きまで..きみがキスでとどけた ドッ..キリみたいな..あの濃厚な味が の..どぼとけで..ほろ苦くなってて 残..酷な..味だソウルミュージック悪魔だ BOYSみたいに いしきつなげたら あたりかまわず きみのまなざしの 目のまえにだけ 乱反射する 息を吸いこむ 手のひらのなか ボクを見透かしておくれ きみのソウルミュージックNO.1サッ BOYSみたいに とっぽい帽子の GET DOWN 今、 ねっ..とりと..きみの思考回路が マッ..クスに..治外法権だから じっ..くりと..ボクは待つのをやめて ジャン..プして奪うソウルミュージックささげた BOYSのそとに いしきつなげたら 森羅万象 Odbの潜水艦で 滑らかにゆれる 息を吐きだす しゃぼんのなか ボクを見透かしておくれ きみのソウルミュージックNO.1サッ BOYSみたいな とっぽい帽子が GET DOWN |
Time Capsule(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | Crystal | | 発育している途中だと信じてた ひみつの隠れ家だとも思ってた 木漏れ日はいつも瞬間で ふたりの間すりぬけてく そのときにかぎっておたがい背中をむけて みてなかったり もう一度 木漏れ日をまってすごしてる もう二度と 瞬間なんてさ一度きり 永遠のはてに手がのびたとき きみの顔が歪んでみえた 時間にさらわれ輪郭となり 思い出にとけて湾曲した どちらかが言いださないかぎり どちらもここで終わってしまう Time Capsuleの亀裂から Speedがきみをのみこんで ぼくは泣きそうになったんだ ぼくは泣きそうになったんだ ぼくは泣きそうになったんだ 無力で無力で孤独でみぐるしい なみだをすって咲いた花 抑圧をよけてのびた蔦 理屈にそむいて駆ける足 身軽をもとめのびた腕 もう一度 時間をまって夢みても もう二度と 終わりさこないよ一度きり 永遠のはてに手が伸びたのは ぼくの顔がさきに歪んだから 連綿とつづく不安のなか 思い出はさらに泥濘で すぐにでも逃げださないかぎり すぐにもここで終わってしまう Time Capsuleが破裂した Speedがすべてのみこんで ぼくら後悔を知ったんだ ぼくら後悔を知ったんだ ぼくら後悔を知ったんだ 無力で無力で孤独も奪われて |
タイムリープでつかまえて(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | 高城晶平 | | ベランダからよく見える 建設途中のビルは 反響して音を立て 胸を蒸し暑くする ゆれ動く蜃気楼は まるで今の心模様 目を閉じて思い出し ぼくらは過去をたどる あの日の1ページ ふたりのストーリーは お互いのノイズが邪魔で フキダシが余白のままさ そんな曖昧模糊じゃ 次のシーンめくっても パラレルワールド生じ ぼくらは離れてく 必死に記憶を掘り下げて 解像度上げていっても あの時目を逸らしてて 真実が見えてこない 思い出は落書きの様 輪郭を捉えてるだけ 都合よく色づけされて フィクションへと変わる前に 連なってる時間の扉 ひとつずつ急いで開けて つながってるふたりの世界を 迷っているふたりが探す きみとぼくが交わした言葉 その後に落とした涙 スローモーションその後を つなぎ止めたい ぼくらは時間かけぬけ きみの心見つけないと ふたりの未来は溶けて ゆびの間通りすぎて消える その前に 坂の上、落ちてく陽射し 見つめあったふたりはその後 うつむいてかわした言葉に 誤解がはらんでいる 懐かしいその町の 高い坂をぼくらは走る ふたりの重い背中が 離れてく前に ぼくらは声に出した 「きみの心広がれ」と ふたりの手をつかみ お互いを「離さないで」と きみはきみをぬりかえ ぼくはぼく、ぬりかえて ふたりはただひとつを受け入れて その先の落ちる陽射し眺めては そのまま ぼくらをつなぐ |
To Fail To Fake(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | Seiho | | 朝焼けの藍色を指先でつまんで除き Endless Redに変えた君とは まだ終われない 暗がりのPin Hall 月明かりは照らす つま先でたおす 抑圧のPin Heel まるで誇らしげに 軸足はずれず Rhythmは忘れずにね 静寂で踊るのさ ぼくら いまもそういまも 極極のFittingがRuleで 言論すらTuneの息づかい とぎれとぎれ とぎれずに 飲み干してとFailな愛を注がれて 大丈夫よとFakeな愛を注がれて 絶望が待ってるのに 飲み干してとFailな愛を注がれて 大丈夫よとFakeな愛を注がれて こぼれてもFailな愛を注がれて 溺れてよとFakeな愛を注がれて 絶望が待ってるのに |
Drive Me Crazy(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | XTAL | | Now, you drive me crazy I can't be myself |
Neon Tetra(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | 澤部渡 | | 放課後のような街角を泳ぐ ネオンテトラだろぼくらは 四、五年前なら語れた希望も 背広の前では儚げさ にしても ねたましいほどに気にしないきみはまだ まっすぐ白いキャンバスに筆を走らせる 「芸術が人生にビジネスを迫ったら あなたはおりるべきよ」とそんなこというなんて 悲しいよ きみはぼくがまるで メフィストと契約したかのように 冗談交じりで責め立てるけど きみのその瞳 その口許に宿る 美しさの前じゃ 誰だってすべて ささげたくなるさ きみの才能が愛しい 舞いあがる風に色彩の宇宙ちりばめ続けるあなたの姿こそ芸術さ ぼくらは進むよ 法律にも詳しくなって ぼくらはまるで ギャンバスを抱えた ネオンテトラとパトロンのキャラバンさ 街角を泳いで ぼくらは進むよ |
Hibiscus(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | Crystal・Dorian | | 「場違いなせりふだってよ… きみのことばが」 「ゆく波くる波荒波だってよ… 世間はさ」 はじらいながらのYesが 好きだってよ男はさ」 「自由にも節度がいるんだってよ 世間はさ」 …心そこにあらず、そりゃそうさ …心そこにあらず、そりゃそうさ だってさ Hibiscusの色に誓いをたてたら Hibiscusのように愛しあうふたりは いまもひまもいきもできないくらいに 無限夢中のなかで Hibiscusの色に誓いをたてたら Hibiscusのように愛しあうふたりは しどろもどろの世間もどらず Hibiscusの色に誓いをたてたら Hibiscusのように愛しあうふたりは いまもひまもいきもできないくらいに 無限夢中のなかで |
How(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | XTAL | | How did you know I was in love with you? |
半径1mの夏(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | 鴨田潤 | | たらした汗も 溶けてくアイスクリームも 落ちてくぼくの心も すべてきみの 半径1mで起きた夏の出来事さ これから他人同士としてふたり 季節をこえるつよさを探さないと 給水塔の影のように長く遠く きみがはなれてゆくから もうふたりの足元から透けるように 半径1mの夏が消えてなくなった そしてふたりはおたがいを知らぬころの 半径1mの夏を歩いた |
Her In Pocket(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | 鴨田潤 | | 乾ききった風が荒れた喉かきむしって Pocketのなかの焦燥に 「この先で待ってるわ」と書き残す 涙ひとつ飲みこんで荒れた喉を潤して Pocketのなかの約束に 「その先でかならず」と握り締め もう いつも思い出して “So, I just called for your name many times” せめてきみの寝顔を “I read over your email many times” 抱きよせる瞬間を夢みて 夢みてなんども壊れてく わめきだした夕凪がきみの頬思いだせて 海の青も街並みもわだかまりも赤く染めてく 悲しみも飲みこんで荒れた心を冬にした Pocketのなかの約束が 握り締めた温もりで溶けてく もう いつもふたりだけを “So, I just called for your name many times” せめてきみの笑顔を “I read over your email many times” 抱きよせる瞬間を夢みて 夢みてなんども壊れてく |
冬の刹那(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | 高井康生・Crystal | | 届かぬ距離を込めたあきらめを マフラーで隠した唇が唱えれば 転がる時空の壁をすり抜けて 瞬間移動で僕は会いに行くよ だなんて言葉の先に 君は魔法を見る程の日々さ やるせない姿に手を伸ばし 君の刹那にテレポーテーションしても 僕らの センチメンタルな強がりは 何時までも噛み合わず 何時もあと少しの所で 冬の寒空が巻き上げてゆくだけなんだ 君の心が 光の速さで 消える前に 僕は冬の刹那に テレポーテーションして取り戻すのさ うつろう季節の果てに火をつけて 遠く冷めた心を温めれば 二人の波長の先が紡がれて 瞬間移動で君に会いに行ける だなんて言葉の先に 僕は魔法を見る程に今は やるせない姿で手を伸ばし 君の刹那にテレポーテーションしても 僕らの センチメンタルな強がりは 何時までも噛み合わず 何時もあと少しの所で 冬の寒空が巻き上げてゆくだけなんだ 遥かから 君の世界に現れて 抱きしめて触れ合っても 心が移っていれば 冬の寒空に消えてなくなるだけなんだ 君の心が 光の速さで 消える前に 僕は冬の刹那に テレポーテーションして取り戻すのさ きっと |
Please Be Selfish(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | Crystal | | とめられないんだ とめどなくあふれて狂う きみのわがままの美しさに ぼくは三秒間だけ (Stop motion…) 見惚れていたんだ それは秘密の話さ今となっては ぼくらは理屈によって色気を奪われてしまった そんなぼくらの横を 後ろから全速力で追い越してゆく Spring Boardに向かったきみに ぼくらは一生 くたばりながら見惚れているんだろう それは秘密の話さ今となっては |
Hocus Pocus(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | 鴨田潤 | | Hocus Pocus さよならするなら もう 沁みることばを投げあうのはやめておこうよ センチメンタルなフレーズに ぼくらはいつも弱いんだから Hocus Pocus さよならするなら もう 沁みる傷口なめあうのはやめておこうよ センチメンタルなフレーズは ぼくらをつなぐ呪文なんだからさ 今日で何回目だよ こんなムードになってるのは 「これだけは言わせて」と それが口癖になってきてる せっかくおしゃれにきめたのに ふしぎなメロディたたき続けてる ださいピアノマンとお別れの時間 Hocus Pocus さよならするなら もう 沁みることばを投げあうのはやめておこうよ センチメンタルなフレーズに ぼくらはいつも弱いんだから Hocus Pocus さよならするなら もう 沁みる傷口なめあうのはやめておこうよ センチメンタルなフレーズは ぼくらをつなぐ呪文なんだからさ けっきょくこたえをきめたのに 思い出にしがみいずれ崩れゆく たかいポン・デュ・ガールともお別れの時間 Hocus Pocus さよならするなら もう 沁みることばを投げあうのはやめておこうよ センチメンタルなフレーズに ぼくらはいつも弱いんだから Hocus Pocus さよならするなら もう 沁みる傷口なめあうのはやめておこうよ センチメンタルなフレーズは ぼくらをつなぐ呪文なんだからさ |
Boys & Girls(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | Crystal | | とめどなく溢れることばのせいだろ きみの思考回路にできないConnect 間違いの接近はすれ違いざまに 濡れて使えないCardを ぼくにScanするから 感電さ 完全な停電で回路が消滅さ 喧騒のあと静寂がおとずれて いつも絶望さ たどれない 幾千ものきみと交わした ことばの裏にかくれた少年たち とめどなく流れる感情のせいだよ きみの心象風景がにごってゆくの はじまりの点滅は赤い信号とともに 朽ちて使えないCardが きみにScanされて 繊細な 水彩画のはずがまるで深刻一色に 喧騒のあと静寂がおとずれて いつも絶望さ たどれない 幾千ものきみと交わした ことばの裏にかくれた少女たち すらつかめないまま |
Magical Blink(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | XTAL | | Don't blink Because If you do it Some people die of your magic somewhere in the world I know it's ridiculous But I'm sure You have done it before Yes, every your blink So don't blink |
夜のライン(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | Crystal | | 君が夜を呼べば 空に月が灯り 暗い夜の街で 耳を研ぎ澄ました 人をかき分けて 網をくぐり抜け 見果てぬその夢に 君の手を引いてく RIDE ON そうまさに 読みかけの小説を 目の前に広げた様 飛び出しそうな心 目と目を合わせながら じれったい 見えっぱり 捨てたいと頷き 越えたい夜のライン 二人の足が 飛び越えて塗りかえた 足音を響かせて Knock Out 「導いておくれ夜のライン」 まるで未来模様 ネオンもぎりとって カラフルなデコレーション 二人照らしながら とめないで 止まない 君とのスパーク 終わりなき夜のライン 二人の足が 翔け上がり飛んでいく 足音を捨て去って Knock Out |
R.E.C.O.R.D.(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | 鴨田潤 | | 真夜中にふと、ひとり 君への思いに耽る この先も君を幸せに出来るかと 二人が合わせた息の数を刻んだ深い溝に そっと大切に針を落とせば 隠れてた君の魅力が鳴り出した 君を喜ばせる事を忘れず... とてもシンプルな話だが これが難しい目標なんだ 二人が重ねた年の数を刻んだ深い溝に そっと大切に針を落とす事を 思い出し僕はレコード鳴らすのさ 君と笑い明かす日々を続ける... とてもシンプルな話だが これが難しい人生なんだ |
Lost And Found(((さらうんど))) | (((さらうんど))) | 鴨田潤 | XTAL | | I just wanted to dance with you It was one thing we can connect with this society It kills me If we lost it And now I am loosing it |
エイプリルフール feat. 坂本真綾冨田ラボ | 冨田ラボ | 鴨田潤 | 冨田恵一 | 冨田恵一 | 今年で三度目かな 四月一日は 君はさりげなく 芝居を始める 黄昏の色した 空に寄りそって 私の目の前 話を続ける だけど 愛しい人 君が嘘をつく時 左に目をやる癖 気づいてるけど そのままで 君の顔を 染めてゆく 夕陽と嘘が綺麗で 手のひらで踊りながら この日を抱きしめて 話し終えた君は 私の目を見つめ 笑顔を広げて 「エイプリルフールさ」 思い出す 初めて私に嘘をついて 「これからこの日だけ」と 約束するの 重ねてた 君の顔を 染めてゆく 夕陽と嘘が綺麗で 手のひらで踊りながら この日を抱きしめて いつまでも 君の顔を 染めてゆく 夕陽と嘘が綺麗で 手のひらで踊りながら この日を抱きよせて たとえば 君と私が 年を重ねていっても 四月一日が来れば 私だけに 「そう、エイプリルフールだからさ」 その日を抱きしめて |
あの子のあの頃二階堂和美 | 二階堂和美 | 鴨田潤 | 鴨田潤・二階堂和美 | | 夜の表情探す何処? 夜も色濃く残る頃 歩道橋の下、鉄道 まるで軌道沿う惑星 すれ違い ロマンチックに眺めたいって 騒ぐ胸に踊るくちびる ざわつけば ときめきが久々にからかう いっこうに見せた事の無い 一方的な訪れは 近頃珍しい事ですね 変ね 戻って来れるとすれば 二十歳的な立ち振る舞いで すらりとかわしてゆく あの日の行方は 忘れた訳無いから 思い出して笑って 話してみても大丈夫 冗談みたいなホントかどうか 尾ひれのついた話です あの子のあの頃の様な 救急車 ドップラー 高ぶるわ 今日な一大事は過ぎ行く薄情な平常心 喧騒終えた空き地には 残る水道の蛇口が 短い間で降板のヒロイン ゆっくり蛇口に口を近づけ 飲みほしてすすり泣き 舌をゆすぐ 裸足の生の足跡 探したく無い足音 屈んで拾う傷跡 憶えています先程 この後 近所のボクにも読めぬ結末 願う切実な筆圧がくつがえすのを見守る 夜も、もう遠く 戻る何処へ? 夜も、もう遠く 戻る鼓動 |
いてもたってもいられないわ二階堂和美 | 二階堂和美 | 鴨田潤 | 鴨田潤 | | お手を 引き抜き (そこで) 後ろ 振り向き (それに) 理屈 抜き抜き (そんな) あなた 好き好き なんて ウワサ 口々 (そらし) 歌う ブギウギ (そばで) 合わせ ノリノリ (そうね) 今宵 ハリキリ お空を見上げていたらね お星様が魅力で 思わず寝間着のままで お外へ飛び出し 「どちらへ?」 あの街 この街 次々 攻め込み いてもたってもいられないわ 明日 意識し (あ、いた) 今日も 待ち侘び (あまい) お茶で 落ち着き (あらま) だけど 無理矢理 あわて 背中 飛び乗り (あたし) 心 はみだし (あきた) 服を 次々 (あいの) 着替え ウキウキ お空を見上げていたらね お星様が魅力で 思わず寝間着のままで お外へ飛び出し 「どちらへ?」 あの方 この方 次々 攻め込み いてもたってもいられないわ 火照っちゃって 踊っちゃって わ・す・れ・さ・せ・て! 上がっちゃって 困っちゃって や・ぶ・れ・か・ぶ・れ! いてもたってもいられないわ |
絵空葉書二階堂和美 | 二階堂和美 | 鴨田潤 | 鴨田潤・二階堂和美 | | 存分にぼんやり とっくの昔に 背もたれにゆだねる 手掛けてる絵空は ひねられてひめられ 人知れずかさばる はかなく空回る 何気なく淡い 裁縫道具で開放を織り込む 清書の途中の原稿に取り次ぐ 「取り急ぎ」とだけ配置 文字で急いてみても 見慣れすぎた景色が 日暮れても返事が 天気が 免疫が 任期が 負けん気が えっと 忘れてしまいそうな 存分にぼんやり とっくの昔に 増えていく辞書に沿って 減っていく緊張 感傷もともすれば 環境にうながされ 呆れても無いのに あくびで開けた口のおかげで モノも言えぬのが良かったから えっと 忘れてしまいたくなる 存分にぼんやり とっくの昔に 忘れてしまったはずなのに |
今日を問う Part2二階堂和美 | 二階堂和美 | 鴨田潤 | 鴨田潤・二階堂和美 | | 歩き疲れちゃった今日のあの娘どうだろうか 今日は待ちに待った休み 電話で誘って ワン ツー 切実にハツラツとファイト見せる態度 「勘定は俺が持つ」と声がうわずった 言おうか今日は、でも、迷う 夢の中ガツンとキメの言葉振舞った見せ場は? 「あのね、後で…」後でって、何が待つんだ? 晴れた空に向かって地図を描いた 質問ばっか言って話それていって でもねもしか気づかれちゃったら、それって? 心臓ばくばく高まると詰まる間 熱くなるとアスファルト泣いてくれるか? 合格不合格仕切り入れて比率 電卓叩く所まで心触れて 終わったらば後の祭り 駄目元で攻めろ! 駅を抜けて15分後到着 キンコンカンコン金属音チャイム鳴らす 夕方の3時に最初で最後か!? 川の土手を歩く二人のらりくらり会話交わし こんな時間ごめんねって固い顔で眼を合わし 時が止まり 声が詰まり 見つめ合いが続き その空気が急遽本題に突入!の途端 携帯うるさく鳴り出してあの娘も思わず出てしまい、その先は? 想う心あって屋上登ってビルは西にそっぽ向いて太陽振り切って 今度は崩さず外さないタイミング ジョークは優しく明日の君に 目掛けて狙って愛を振りまくって そのうち奇跡的に いやいや いや!もっと意図的に うん 歩き疲れちゃった今日の俺はどうだろうか? 想い疲れちゃった今日の俺はどうだどうだ 歩き疲れちゃった今日の彼はどうだろうか? テンポよく店舗並び歩く商店街 スリー フォー 切実にハツラツとファイト見せた彼の 感情がそうさせたのかと思うと 本気なのか?クエスチョンこれまでも何度か優しかった事が有った んーだけどまあ 何せナンセンスな服装だから 仮にそうとすれば彼について行けるかな? 知らない所やっぱ多すぎてどうも 不安だけど楽しみって、これって?まるで 想う心あって屋上登ってビルは西にそっぽ向いて太陽振り切って 多くは話さず外さないタイミング ウインクは優しく明日の君に 今からスカッとカットしてもらって そのうち見せるときに いやいや これから見せに行こか なんてね 歩き疲れちゃった今日の恋が転がって 歩き過ぎた距離だけ二人は近づいた |
虚離より二階堂和美 | 二階堂和美 | 鴨田潤 | 鴨田潤・二階堂和美 | | 輪郭を滲ます光が窓から雰囲気を作る 「いらない物だから…」 「言わないはずだから…」 「いかない約束は…」 思い出してなぞり 目の前をよぎる 耳の中にとどめる 静けさが時計の針を刻んで 染みて 沈んで 張りつめそうな空気 と 振り出しそうな天気 と 立ち去りそうな足元 と 逢わなくなりそうな面影 と 踏まずに過ごしそうな床 と 思い出になろう景色 を 一度で一瞬で振り返ってしまった うつむいて熱心に見つめるその姿 靴脱いで決心に揺れるのを待ったのは 黙っているから 未だ未だ大丈夫 声に出すと不味い 抜け無い |
なみだの色二階堂和美 | 二階堂和美 | 鴨田潤 | 二階堂和美 | | 涙は何故だか色はない 何かが流されていったのかな お店の前で 母親にぐずり 濡らす あの子の赤い頬 夕焼けも赤く 涙染めて 足を止めた うつる空が心つれて行く 昼間、澱んでた失敗も あの子の涙が 水に流してくれたよ 空の色に寄りそって帰ろうかな |
日向月二階堂和美 | 二階堂和美 | 鴨田潤 | 高山純 | | 未だ真昼間なのに月を探して見上げて どの時計を信じよう この関係を閉じよう もういくつか靴を交互に出してから座って なのに地面蹴る足音の速度聞くと 気が急いてしまいます。 ほら 今 部屋に居る時の様子 思い返して だから 高々デカさ 中と外 違うだけ あいまいにされている返事 もう要らない ひんぱんに携帯も のぞかないの それからは直ぐに 伸び上がる背筋は これからも ずっと 影を伸ばします 未だ真昼間なのに部屋で明かりを点けて 物だけを捨てよう 場所空けると広そう 静かに息づかいする心使い もう知らない なのにポケット 振動 ブルと鳴ると 気が滅入ってしまいます。 構いたくなる甘い感覚 笑い方を控えては無い あいまいにされている返事 もう要らない ひんぱんに携帯も のぞかないの それからは直ぐに 伸び上がる背筋は これからも ずっと 影を伸ばします あいまいに晴れている天気も悪く無い ひんぱんに悪態も吐かないの それからは直ぐに 伸び上がる背筋は これからも ずっと 影を伸ばします |
Lovers Rock二階堂和美 | 二階堂和美 | 鴨田潤 | 鴨田潤・二階堂和美 | | 愛したい気持ちが 愛されたい気持ちを 追い越して つらい日々になってしまっているのです 愛されたい気持ちが 愛したい気持ちを 追い越して わがままになってしまっているのです 何時になくあなたが見えなくて さみしくて 悲しくて 電話を切った 眺めていると思い出したの 優しさを分け合った あの頃のふたりを 愛したい気持ちと 愛されたい気持ちが 追いかけあって戸惑い 確かめあっているのです いつの日かあなたがかけてくれた 励ましで踏み出して歩んできて いまも欲しがっているけど 繰り返すとなれて甘えてしまうのが 怖くて 愛したい気持ちと 愛されたい気持ちが 追いかけあって戸惑い 確かめあっていきたくて ねぇ 転がりあっているその先に 手をさしのべて あなた |
レールのその向こう二階堂和美 | 二階堂和美 | 鴨田潤 | 鴨田潤・二階堂和美 | | この独りきりのままで 孤独は好き嫌いなく常に 語り出すとガタゴトと嫌な音がする各駅停車に 急かされて しがらみで 苛立って 平たい手うって気取るのも 悪くも有り 軽く積もり 丸く収まり 何時か 溜まって 静かに 黙って 絡んで 往かないで 咳き込んで 諦めて 履き違った足元は 慌てている充分な証拠 先走った泣き言は 怠けている充分な証拠 今日この頃どころかこれからも較べてもそれだけは真似しない |
long torch song二階堂和美 | 二階堂和美 | 鴨田潤 | 鴨田潤・二階堂和美 | | ふさいでいるかさぶたと両耳を 歌い出す鼻歌は正直に 未だまだらに残る体温に笑う 話した事は確かだけど微かにだけ脚色 仕草眩まして 幾ら暗がりで手をかざしても 見えた事も無いのに有ると思い込んでる ベル鳴らさずに ベール隠されてる方が良かったんでしょ 近かったんでしょ ばいばい。 ふさいでいるかさぶたを恐々と 心の奥、育ててる思い込み あなたにまだ打ち明けない弱い顔 あなたにまた打ち明けたい弱い顔 今、体に残る優しさが揺らす 悲しい事は確かだけど、強がりごまかす 何時かふくらまして 撫でてくれたの頬 手を差し出しても さけた事も無いのに 逃げると思い込んでるから 全部話せずに ベール隠されてる方が良かったんでしょ 近かったんでしょ ばいばい。 |
いてもたってもいられないわ二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band | 二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band | 鴨田潤 | 鴨田潤 | | お手を 引き抜き(そこで) 後ろ 振り向き(それに) 理屈 抜き抜き(そんな) あなた 好き好き なんて ウワサ 口々(そらし) 歌う ブギウギ(そばで) 合わせ ノリノリ(そうね) 今宵 ハリキリ お空を見上げていたらね お星様が魅力で 思わず寝間着のままで お外へ飛び出し 「どちらへ?」 あの街 この街 次々 攻め込み いてもたってもいられないわ 明日 意識し(あ、いた) 今日も 待ち侘び(あまい) お茶で 落ち着き(あらま) だけど 無理矢理 あわて 背中 飛び乗り(あたし) 心 はみだし(あきた) 服を 次々(あいの) 着替え ウキウキ お空を見上げていたらね お星様が魅力で 思わず寝間着のままで お外へ飛び出し 「どちらへ?」 あの方 この方 次々 攻め込み いてもたってもいられないわ 火照っちゃって 踊っちゃって わ・す・れ・さ・せ・て! 上がっちゃって 困っちゃって や・ぶ・れ・か・ぶ・れ! いてもたってもいられないわ |
Lovers Rock二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band | 二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band | 鴨田潤 | 鴨田潤・二階堂和美 | | 愛したい気持ちが 愛されたい気持ちを 追い越して つらい日々になってしまっているのです 愛されたい気持ちが 愛したい気持ちを 追い越して わがままになってしまっているのです 何時になくあなたが見えなくて さみしくて 悲しくて 電話を切った 眺めていると思い出したの 優しさを分け合った あの頃のふたりを 愛したい気持ちと 愛されたい気持ちが 追いかけあって戸惑い 確かめあっているのです いつの日かあなたがかけてくれた 励ましで踏み出して歩んできて いまも欲しがっているけど 繰り返すとなれて甘えてしまうのが 怖くて 愛したい気持ちと 愛されたい気持ちが 追いかけあって戸惑い 確かめあっていきたくて ねぇ 転がりあっているその先 手をさしのべて あなた |
起点蓮沼執太 | 蓮沼執太 | 鴨田潤 | 蓮沼執太 | SHUTA HASUNUMA | 終わりが瞳にはりついたはじまりは ぐるりと一頻り見渡して踊りだす しらないゆく先へ軸足をあずければ まわるまわる SPEED をいだいて遠くまで もう少しでつかめるゆく先へ 右手をみてぎゅっと握っておもいきって 滾って引っぱって走ってってのときって 見聞きしてたこととちがって したがって 瞬間ででたおもいつきで変えていって 機転をきかせた DRIFT 視点をずらした旅人 知ってる知識支点にしないでTEMPLATEすてて 「聞いて、聞いて」衝動の蜷局の音 WINDING AROUND AND AROUND そう、起点はここからの咆哮 |
RAW TOWN蓮沼執太 | 蓮沼執太 | 鴨田潤 | 蓮沼執太 | SHUTA HASUNUMA | 丸の内中央口 雨のなか皇居方面へ 日比谷通り和田倉門 千代田線二重橋前駅の 6番口階段下って 改札から PLATFORM に 「多摩急行小田急線の 唐木田行きに乗ってきて」って うまいなあきみはさ ぼくの気管すぐ乗っ取って SAX みたい吹きこなし 喉から手出させる魔法で こわいなあきみはさ 詰まれてる言葉に押させた つかめない都会のさ 生のきみに会いにいくって 国会議事堂前駅下車 1番出口を上がって 茱萸坂(ぐみざか)左へ上る 総理官邸前右へ 246に沿ってゆく 国会図書館前交差点 右へ東京 METRO 背に 「国会前 BUS停で乗って」って うまいなあきみはさ ぼくの気管すぐ乗っ取って SAX みたい吹きこなし 喉から手出させる魔法で こわいなあきみはさ 詰まれてる言葉に押させた つかめない都会のさ 生のきみに会いにいくって 平河町交差点を越え 麹町4丁目交差点越え 市ヶ谷橋渡り神田川 沿って外堀通り西 牛込柳町駅を越え 若松町交差点を越え 雨足も止まない鼓動も 近づいて近づいてだから こわいなあきみはさ ぼくの気管すぐ乗っ取って SAX みたい吹きこなし 喉から手出させる魔法で こわいなあきみがさ 詰まれてる言葉に押させた つかめない都会のさ 生のきみに会いにいくって |