山形県民謡作詞の歌詞一覧リスト  22曲中 1-22曲を表示

全1ページ中 1ページを表示
22曲中 1-22曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
酒田甚句 -Future Trax-朝倉さや朝倉さや山形県民謡山形県民謡日和山 沖に飛島朝日に白帆 月も浮かるる 最上川  船はどんどんえらい景気  今町舟場町興屋の浜 毎晩お客は どんどんシャンシャン シャン酒田はよい港 繁盛じゃおまへんか  海原や 仰ぐ鳥海あの峰高し 間を流るる 最上川  船はどんどんえらい繁盛  さすが酒田は大港 千石万石 横づけだんよ ほんまに酒田はよい港 繁盛じゃおまへんか  今町舟場町興屋の浜 毎晩お客は どんどんシャンシャン シャン酒田はよい港 繁盛じゃおまへんか
新庄節朝倉さや朝倉さや山形県民謡山形県民謡ハアー(ハ キタサ) あの山高くて 新庄が見えぬ(ハ キタサ) 新庄恋しや山憎や(ハ キタサ)  ハアー 花が咲いたと、都の便り こちら雪だと 返す文  ハアー 東雲の東雲の 夜明けの頃に 雀がチュンチュン 烏がカアカア お空に鳶が ヒョーロヒョロ して又お寺の 金木魚 スコポーン スコポンポンと 鳴らぬうちゃ 帰さりょか
Flower Picking Song朝倉さや朝倉さや山形県民謡山形県民謡千歳山からナァー 紅花の種蒔いたヨー(トシャンシャン) それで山形 花だらけ(サァーサァツマシャレ ツマシャレ)  咲いた花よりナァー見る花よりもヨー 摘んで楽しい 花の唄  花の六月ナァー 二度あるならばヨー 枯れた枝にも 花が咲く
豆ひき唄 Future Trax朝倉さや朝倉さや山形県民謡山形県民謡豆はこうひけヨー(ソレ) こうして丸け ドントヤーヤ 馬はこうして こうつけろ (サーサひかしゃれ ドントヤーヤ)  西の雲見りゃヨ やたらにもめる 畠半途で 気がもめる (囃子同じ)  風は西風でヨ 日和がつづく 今年豆ひき 大あたり
真室川音頭石川さゆり石川さゆり山形県民謡山形県民謡神津善行わたしゃ真室川の梅の花 コリャ 貴方また この町の鴬よ 花の咲くのを待ちかねて コリャ 蕾のうちから 通うてくる  何を長々 貴方の手紙 コリャ 一丈紙にも 書きあまる 手紙見たとて 顔見なけりゃ コリャ 夢でまた 見た方がまだましだ  二人こんなに 惚れ合って コリャ 一夜も添えずに 死ねましょか 添えなきゃ 菜種に咲き変わる コリャ 貴方また蝶々で 飛んでこい
花笠音頭金沢明子金沢明子山形県民謡山形県民謡目出度目出度の 若松様ヨ 枝も (チョイチョイ) 栄えて葉も茂る (ハアヤッショー マカショ)  花の山形 紅葉の天童 雪を眺むる 尾花沢  俺が在所に 来て見やしゃんせ 米のなる木が おじぎする  娘盛りを なじょして暮らす 雪にうもれて 針仕事  長い長持 唄かけながら 可愛いおばこが 嫁にくる
真室川音頭金沢明子金沢明子山形県民謡山形県民謡私ゃ真室川の 梅の花 コーリャ 貴方またこの町の うぐいすよ (ハ コリャコリャ) 花の咲くのを 待ち兼ねてコーリャ 蕾のうちから 通うてくる (ハア ドントコイドントコイ)  夢を見た夢を見た 夢を見たコーリャ 貴方と添うとこ 夢に見た 三三九度の 盃をコーリャ いただくところで 目がさめた  貴方は御殿の 八重桜コーリャ 私ゃ又垣根の 朝顔よ いくら程よく 咲いたとてコーリャ 御殿の桜にゃ とどかない  お山のお山の 山がらすコーリャ 可愛いと鳴いたが なぜ悪い 今見ただけでも 好きは好きコーリャ 十年添うても いやはいや
花笠音頭川嶋志乃舞川嶋志乃舞山形県民謡山形県民謡目出度目出度の若松様よ 枝も(チョイチョイ) 栄えて葉も茂る (ハァヤッショマカショ シャンシャンシャン)  俺が在所に来て見やしゃんせ 米のなる木がお辞儀する  花の山形 紅葉の天童 雪を眺る尾花沢  揃た揃たよ 傘踊り揃た 秋の出穂よりまだ揃た
山形大黒舞NeoBalladNeoBallad山形県民謡山形県民謡サァサァサァ 舞い込んだ 舞い込んだナー コラ 何がさてまた 舞い込んだナー 御聖天が先に立ち 福大黒が舞い込んだナー コラ 四方の棚をながむればナー 飾りの餅は 十二重ね 神のお膳も十二膳 コラ ダイトセー 代々この家は末繁盛と 打ちこむ所は サー 何よりも目出度いとナー  サァサァサァ 儲け出した 儲け出したナー コラ 何がさてまた 儲け出したナー この家の旦那様 お心良しで 商売繁盛で 儲け出したナー コラ 七十五軒の 蔵を建て 今年ゃ 豊年 良い年だヨ 陸作田作も 万作で コラ 稲を刈ってみたれば コラ 十万八千刈ったとや 四束三把で五斗八升  俵立てておき 桝もいらずに箕で量る コラ 米を積んでみたれば コラ 七万俵 お旦那様も お喜び  町も在郷も 賑やかだヨ 納まる所は サー 何よりも目出度いとナー  サー 何よりも目出度いとナー
最上川舟唄福田こうへい福田こうへい山形県民謡山形県民謡(ヨーエ サノ マガーショ エンーヤ コラ マーガセ エーエンヤーエーエンヤーエーエ エーエンヤーエード ヨーエ サノ マガーショ エンーヤ コラ マーガセー)  酒田さ行ぐさげ 達者でろちゃ ヨイトコラサノセー 流行風邪など ひかねよに (エーエンヤーエーエンヤーエーエ エーエンヤーエード ヨーエ サノ マガーショ エンーヤ コラ マーガセー)  『股大根の 塩汁煮 塩がしょっぱくて 食らわいね ちゃ』 (エーエンヤーエーエンヤーエーエ エーエンヤーエード ヨーエ サノ マガーショ エンーヤ コラ マーガセー)  山背風だよ あきらめしゃんせ ヨイトコラサノセー おれをうらむな 風うらめ 『あの女ためだ なんぼ取っても 足らんこたんだ』
眞室川音頭舟木一夫舟木一夫山形県民謡山形県民謡戸塚三博わたしゃ真室川の梅の花コーリャ あなたマタこの町の鶯(うぐいす)よ 花の咲くのを待ちかねてコーリャ 蕾のうちから通うて来る  夢を見た見た夢を見たコーリャ あなたとマタ添うこと夢に見た 三々九度の盃をコーリャ いただくところで眼がさめた  広いたんぼに 出て見ればコーリャ さらしマタ手拭ほおかむり 赤いたすきに もんぺはきコーリャ 稲刈るおばこのあで姿  今日は日もよし天気もよいしコーリャ 恵比寿(えびす)マタ大黒浜あそび 大鯛小鯛をつりあげてコーリャ つりざおかついで踊り出す
最上川舟唄細川たかし細川たかし山形県民謡山形県民謡佐伯亮(ヨーイサノマカショ エンヤコラマーカセ エエヤエーエヤエーエ エーエヤエード ヨーイサノマカショ エンヤコラマーカセ)  酒田さ行ぐさげ 達者(まめ)でろちゃ ヨイト コラサノセー 流行(はやり)風邪など ひかねよに  (エエヤエーエヤエーエ エーエヤエード ヨーイサノマカショ エンヤコラマーカセ)  股大根(まっかんだいこ)の 塩汁煮(しょっちるに) 塩しょぱくて くらわんねちゃ  (エエヤエーエ エーエヤエード ヨーイサノマカショ エンヤコラマーカセ)
花笠音頭松阪ゆうき松阪ゆうき山形県民謡山形県民謡(ハァ ヨイショ) 花の山形 もみじの天童 雪を (チョイ チョイ) 眺むる 尾花沢 (ハァー ヤッショ マカショ ハァ ヨイショ)  揃た揃たよ 笠踊り揃た 秋の (チョイ チョイ) 出穂(でほ)より まだ揃た (ハァー ヤッショ マカショ ハァ ヨイショ)  おらが在所に 来て見やしゃんせ 米の (チョイ チョイ) 生(な)る木が おじぎする (ハァー ヤッショ マカショ ハァ ヨイショ)  目出度(めでた)目出度の 若松様よ 枝も (チョイ チョイ) 栄えて 葉も繁る (ハァー ヤッショ マカショ ハァ ヨイショ)
花笠音頭MITCHIE(三橋美智也)MITCHIE(三橋美智也)山形県民謡山形県民謡寺内タケシめでた めでたの 若松様よ 枝も チョイチョイ 栄えて 葉も茂る  おらが国さで 自慢なものは なすと チョイチョイ きゅうりと 笠踊り  花の山形 紅葉の天童 雪を チョイチョイ ながむる 尾花沢  おらが在所に 来てみやしゃんせ 米の チョイチョイ なる木が おじぎする
花笠音頭都はるみ都はるみ山形県民謡山形県民謡そろたそろたよ 笠おどりそろた 秋の (チョイチョイ) 出穂よりまだ揃た (ハァー ヤッショーマカショ)  蔵王権現さんも お盆の夜は 笠のおどりに 浮かれでる  秋の山寺 紅葉の見頃 私ゃ年頃 紅もさす  花の山形 紅葉の天童 雪の眺むる 尾花沢  西の月山 おがんできょうは 東蔵王の 夏まつり  そろたおばこの すげ笠ごしに 浮かぶ鳥海 出羽の富士
真室川音頭民謡クルセイダーズ民謡クルセイダーズ山形県民謡山形県民謡私ゃ真室川の 梅の花コーリャ 貴方マタ この町の鶯よ 花の咲くのを待ち兼ねてコーリャ 蕾の中から通って来る  ハ ドントコイドントコイ  裏から回れば 垣根コあるしコーリャ 表から回れば 犬吠える 嗅ぐな騒ぐな 泥棒じゃないよコーリャ この家の娘さんに ちょいと用がある  ハ ドントコイドントコイ  夢を見た 夢を見た 夢を見たコーリャ 貴方と添うとこ 夢に見た 三三九度の盃をコーリャ いただくところで 目が覚めた  ハ ドントコイドントコイ  真室川よいとこ 新庄受けてコーリャ 娘マタ美人で 唄どころ 上り下りに ちょいと足止めてコーリャ 聞いてマタお帰りこの音頭  ハ ドントコイドントコイ
あがらしゃれ山形県民謡山形県民謡山形県民謡山形県民謡ハアーたんと飲んでくりょ 何にゃないたてもよ (ハアコイチャ) 妾の気持ちを 酒肴 (アリャのめ ソリャのめ)  ハアー大沢三千石 居たくねじゃねどもよ 朝飯ゃ昼飯 昼飯ゃ夜飯 夜飯夜中で たんと困る  ハアー酒を嫌だか お酌とり嫌だかよ (ハアコイチャ) お酌いやなら 代りましょう (アリャのめ ソリャのめ) 
花笠音頭PLATINA LYLIC山形県民謡PLATINA LYLIC山形県民謡山形県民謡山形県民謡目出度 目出度の 若松さまよ 枝もチョイチョイ栄えて 葉もしげる ハァ ヤッショ マカショ シャン シャン シャン 花の山形 紅葉の天童 雪を眺むる 尾花沢 雪の舟形情に厚い 呼べば とけそなやさすがた 娘盛りを なじょして暮らす 雪に うもれて針仕事 長い長持 唄いかけながら 可愛い おばこが嫁にくる おばこなぼになる 十三七つ 百合の 花ムコに似てめごい 
紅花摘み唄山形県民謡山形県民謡山形県民謡山形県民謡千歳山からナ 紅花の種まいたヨ ハシャンシャン それで山形 花だらけ  咲いた花より 見る花よりもヨ ハシャンシャン 摘んで楽しむ 花の唄  花を摘むのも そもじとならばヨ ハシャンシャン 棘さすのも 何んのその 
真室川音頭GOLD LYLIC山形県民謡GOLD LYLIC山形県民謡山形県民謡山形県民謡私しゃ真室川の梅の花 コリャ 貴方また新庄の鴬よ 花の咲くのを待ちかねて コリャ 蕾のうちから通うて来る  夢を見た 夢を見た 夢を見た コリャ 貴方と添うとこ夢に見た 三三九度の盃を コリャ 頂くところで 目がさめた  鏡見る度 思い出す コリャ 二親恨むじゃないけれど もう少し器量よく生れたら コリャ どんなまた男もまよわせる  貴方は御殿の八重桜 コリャ 私しゃ又垣根の朝顔よ いくら程よく咲いたとて コリャ 御殿の桜にとゞかない
籾すり唄山形県民謡山形県民謡山形県民謡山形県民謡挽くほど積るヨ 積んだるナ 俵はヨ チョイト 菊模様(ハーヨーイト ヨイト) お米ナ 一粒も 粗末にするなヨ 八十八度のヨ チョイト 手がかかる 富士のナ 山ほどヨ お米を積んでヨ とのやのナ 御亭主のヨ チョイト 恵比寿顔 
花笠音頭WAWAWAWAWAWA山形県民謡山形県民謡Kuritaka・佐々木朋義・佐藤真理子ヤッショーマカショ  花の山形 もみじの天童 雪を 跳むる 尾花沢  おらが在所に 来て見やしゃんせ 米のなる木が おじぎする  目出度目出度 目出度目出度  揃た揃たよ 笠踊り揃た 秋の出穂より まだ揃た  目出度目出度の 若松様よ 枝も栄えて 葉も繁る  目出度目出度 目出度目出度 ハナガサ 目出度目出度 ハナガサ  ヤッショーマカショ
全1ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. クリスマスソング
  2. クリスマス・イブ
  3. オトノケ
  4. Bling-Bang-Bang-Born
  5. ヒロイン

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. 冬のファンタジー duet with 小湊美和
  2. ピカレスク
  3. 1番星
  4. LOVEマシーン
  5. Silhouette

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×