かつき奈々「かつき奈々 全曲集~手毬花・杉~」の歌詞一覧リスト

曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
手毬花かつき奈々かつき奈々志賀大介弦哲也前田俊明水無月(みなづき) 花の雨が降る この雨上がれば 虹が立つ 縁あって 寄り添って あなたと生きた 夫婦みち 今年も 元気に咲きました あじさいは手毯花 てんてん二人の きずな花  思い出 それは七変化 降ったり晴れたり 曇ったり たまにはね ときにはね ぶつかることも あったけど いまでは お茶のみ話です あじさいは手毯花 てんてん二人の 夢見花  人生 夏のはしり雨 じたばた生きても しょうがない ゆっくりと ゆったりと 時間の川を 渡ります 道づれ あなたでよかったわ あじさいは手毯花 てんてん二人の 明日(あした)花
かつき奈々かつき奈々小金井一正弦哲也前田俊明やる気負けん気 天を突く 杉は男の 立ち姿 七つ転んでも 八つも我慢 頭かかえて べそかくな ぐっと踏んばれ 踏んばる奴を 空で見守る 神がいる  耐えて忍んで 苦労坂 おまえいりゃこそ 越えられる 杉の子供が 出世の手本 天をめざして 伸びてゆく 雪の重さを 台風(あらし)の朝を 生きて立派な 親になる  ぐいっと干しなよ 男なら 丸い地球が 盃だ 人の器は その眸で決まる 見せてやれやれ 腹ん中 華をしっかり 掴んだ時は 春が一升壜(いっしょう) 下げて来る
湯島の女かつき奈々かつき奈々志賀大介弦哲也女に生まれて 来たことを 今更恨(うら)んで どうなりますか 湯島天神 白梅(しらうめ)が 泣いてはらはら 肩に降る 女って 切ないね お蔦 切ない 湯島の女  別れろ切れろの 切り通(どお)し 諦めましたと 夜風が通る 義理のたてじま 黒繻子(じゅす)に 何故に馴染まぬ 江戸小紋 女って 哀しいね お蔦 哀しい 湯島の女  恩あるお方に 従って 誠(まこと)に生きるも 男の誠 いいのいいのよ うつせみの 恋はこの手で 幕を引く 女って 淋しいね お蔦 淋しい 湯島の女
こぶしの花かつき奈々かつき奈々木下龍太郎弦哲也思い通りに ならない時は いいのお酒に 呑まれても 男の愚痴の 聞き役ならば 女の私が 引き受ける 春が来ますよ もうすぐ あなた 蕾(つぼみ)ふくらむ 辛夷(こぶし)の花も  母が仕立てた 大島つむぎ 袖を通せば 想い出す 男を花に しないもするも 女の甲斐性と 聞かされた 夢の後押し させてね あなた 風にうなずく 辛夷の花も  肩に余った 苦労の重荷 どうぞ半分 私にも 男は家の 大事な柱 女は礎(いしずえ) 黒子役(くろこやく) 支え合いましょう いつでも あなた 明日(あす)は開くか 辛夷の花も
夢盃かつき奈々・貴山観史朗かつき奈々・貴山観史朗たかたかし弦哲也涙ひろって 来たんだね 抱いてください その胸で 好きだから 離さない 好きだから 離れない おなじ運命を 今日からふたり 笑顔うれしい 夢盃  探しつづけて 来たんだよ いつか会えると 信じてた 好きだから 泣かないで 好きだから 泣きません ほれて一生 心をあずけ 契るふたりの 夢盃  ふたり今日から 一緒だよ ふれた心の あたたかさ 好きだから 離さない 好きだから 離れない 春の香りの 花びら浮かべ ふたり飲みほす 夢盃
出世船かつき奈々かつき奈々下地亜記子桜田誠一船のどてっ腹 蹴とばす波を 意地でのりきる 人生航路 浮世荒海 根性しめて エンヤどっと 夢抱いてコラ エンヤどっと まっしぐら 明日へ漕ぎ出すョー 出世船  希望(のぞみ)ひとすじ 賭けてる馬鹿が いなきゃ世の中 淋しじゃないか 霙(みぞれ)まじりの 薄情しぶき エンヤどっと くぐり抜けコラ エンヤどっと まっしぐら 苦労 ガマンのヨー 出世船  今は雑魚(ざこ)でも いつかは大魚(たいぎょ) 勇気まけん気 やる気が燃える ワカシ イナダに ワラサにブリと エンヤどっと 夢そだてコラ エンヤどっと まっしぐら 命勝負のヨー 出世船
河内おとこ節かつき奈々かつき奈々石本美由起岡千秋河内(かわち)生れの 風来坊は 生きのいゝのが あゝ… 売りもんや サテモ 皆さま おそまつながら こゝが男の 舞台なら 太鼓叩いて 見栄(みえ)を切る 喧嘩囃子(けんかばやし)の 河内ぶし  一に度胸や 二に人情や 後は腕ずく あゝ… 腕しだい サテモ 皆さま 悪声(あくせい)ながら 坂田三吉 物語り 派手な掛声 頂いて 唸る男の 河内ぶし  馬鹿な息子と 叱ってくれる 俺(わい)の親父(おやじ)は あゝ… 生駒山(いこまやま) サテモ 皆さま おゝそれながら 肌は鉄火の 勇み肌 グイと冷酒 飲みほして 仁義がわりの 河内ぶし
男花かつき奈々かつき奈々たかたかし弦哲也荒い波風 どどんとうけて 睨(にら)む玄海(げんかい)灘 雲竜吼える 俺が選んだ 男の道だ 意地で咲かせる 意地で咲かせる アンアアンアア 男花  まげてまがらぬ 男の義理が 女ごころを 泣かせてぬらす 命二つが あったら一つ おいて行きたい おいて行きたい アンアアンアア 男花  人に頼れば 自分に負ける つらいときには にっこり笑え どうせ死ぬときゃ ひとりじゃないか 捨てて咲く身の 捨てて咲く身の アンアアンアア 男花
花寿かつき奈々・貴山観史朗かつき奈々・貴山観史朗木下龍太郎弦哲也晴れて固めの 盃を 交わす似合いの 夫婦雛 つらい時には 想い出せ 今日の嬉しい 酒の味 門出祝って はなむけに 皆様 寿祝い唄 祝い唄  他人(ひと)は呉れない しあわせは 詰んで行くもの 一つずつ 越えた苦労が 縒(よ)りをかけ 強くなるのが 絆糸 門出祝って にぎやかに 皆様 寿晴れ姿 晴れ姿  やっと下ろした 肩の荷を 巣立つその日の 親ごころ 尽くすことより 心配を 掛けぬことこそ 恩返し 門出祝って はなむけに 皆様 寿祝い酒 祝い酒
黒田の殿さまかつき奈々かつき奈々本間繁義村沢良介博多のどんたく 皆で踊る 踊らにゃ博多の もんじゃない 黒田の殿さま 裃ぬいで サンバのリズムで 踊るげな ア、そうげな そうげな ほんとげな 黒田の殿さま よか男 ハア…よか男  福岡なまりは おかしゅうてならぬ ふうたんぬるかて なんじゃいな 黒田の殿さま 知ったかぶりで おふろがぬるいと 云ったげな ア、そうげな そうげな ほんとげな 黒田の殿さま よか男 ハア…よか男  福岡ドームは 野球で燃える 勝っても負けても 人の山 黒田の殿さま メガホン叩き 応援団長に なったげな ア、そうげな そうげな ほんとげな 黒田の殿さま よか男 ハア…よか男  福岡空港 世界の人が 笑顔と 握手で やってくる 黒田の殿さま サンキューだけで 観光案内 するとげな ア、そうげな そうげな ほんとげな 黒田の殿さま よか男 ハア…よか男
港のなみだ駅かつき奈々かつき奈々宮沢守夫村沢良介夜明け間近の 始発に乗って あなた忘れに 来た港町 波に浮かんだ 面影に そっと そっと さよなら …云うわたし 鴎が啼くから帰ろう 鴎が啼くから帰ろう ここは港の… なみだ駅  赤い夕陽は 燃えてるけれど 女ごころは 寒いのあなた 夜は一人じゃ つらいから 夢で 夢で 今夜は …逢いに来て 鴎が啼くから帰ろう 鴎が啼くから帰ろう ここは港の… なみだ駅  抜いた指輪を 波間に投げて 終りですねと あきらめました いつかどこかで 出逢ったら 声を 声を かけてね …あなたから 鴎が啼くから帰ろう 鴎が啼くから帰ろう ここは港の… なみだ駅
夫婦連獅子かつき奈々・貴山観史朗かつき奈々・貴山観史朗木下龍太郎弦哲也同じ舞台を 踏めるのならば 耐えてみせます 辛くても 女房なりゃこそ 厳しく仕込む 遊びじゃ出来ぬ 芸事は 交わす目と目で 目と目で 心が読める おまえ あなた 夫婦連獅子 ふたり獅子  想い寄せても 叶わぬ愛に 捨てる気でした 舞扇 惚れたお前と 添えないならば 譲る気でいた 家元は 高い垣根を 垣根を 恋ゆえ越えた おまえ あなた 夫婦連獅子 揃い獅子  足手まといに ならないように 従いて行きます どこまでも 芸のためなら 鬼にもなるが 扇を置けば 水入らず ともにこの世を この世を 次の世までも おまえ あなた 夫婦連獅子 ふたり獅子
雪岬かつき奈々かつき奈々下地亜記子桜田誠一海は灰色 雪まじり 鳴いて鴎が 風に舞う 恋のつらさを 哀しみを ちぎり捨てても なおさらに… あゝ 想い出させる 雪岬 あゝ あなた恋しい 雪岬  すがりついても くだけ散る 夢ははかない 白い波 甘い言葉に 優しさに 燃えてすごした あの夜よ… あゝ ひとり淋しく 雪岬 あゝ 涙こぼれる 雪岬  胸をさすよに 吹く海風(かぜ)に 未練心が つのります 逢えば泣かせる 人だけど 熱いささやき ぬくもりが… あゝ 忘れられない 雪岬 あゝ 命凍(こご)える 雪岬
あばれ太鼓~無法一代入り~かつき奈々かつき奈々たかたかし猪俣公章どうせ死ぬときゃ 裸じゃないか あれも夢なら これも夢 愚痴はいうまい 玄海そだち 男命を 情にかけて たたく太鼓の あばれ打ち  あれは玄海 黒潮が 風に逆巻く 波音か それとも祇園の 夏祭り 響く太鼓のあばれ打ち 赤いほうずき 提灯に ゆれて結んだ 松五郎 ドンと断ちきる 勇み駒 右とおもえば また左 ばちとばちとが 火を吹けば 早瀬飛び散る 波しぶき 意地なら 腕なら 度胸なら 無法一代 男伊達  櫓(やぐら)太鼓の 灯(あかし)がゆれて 揃(そろ)い浴衣の 夏がゆく ばちのさばきは 人には負けぬ なんでさばけぬ 男のこころ 小倉名代は 無法松
このアーティストのアルバムを見る

リアルタイムランキング

  1. 自業自得
  2. Bling-Bang-Bang-Born
  3. 366日
  4. hanataba
  5. 仮面舞踏会

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. 夢幻
  2. LOVE BANDITZ
  3. hanataba
  4. 永久 -トコシエ-
  5. NOW

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×