おがさわらあい「サクラ知れず」の歌詞一覧リスト

曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
朝の相剋おがさわらあいおがさわらあい田村武也田村武也朝靄は銀色 高層ビルを包んでる 夜が明けたね  気の利いた台詞も ラヂオは言えないみたいで コルトレーン  あなたの答えはどうでもよかった これから始まる朝が恐くて…  ため息 窓を曇らせ 見えなくなる ふたりの街 忘れてしまうのですか わたしのことなど  こうなる気がしたの あの娘を始めて見たとき 不安だった  悪い予感は全部 当たるくせにどうしてかな… どうしてかな…  あなたのとなりは私じゃなかった 眩しい朝日がココロを突き刺す  何時ものようにあなたを 見ようとすればするほど 涙が堪えきれない やっぱり寂しい  嫌いになれたらそのほうが楽ね お願いそのやさしさはいらない  ため息 窓を曇らせ 見えなくなる ふたりの街 忘れてしまうのですか わたしのことなど
さよならゲームおがさわらあいおがさわらあい田村武也田村武也あたし馬鹿だから よくわからないよ もう最終回とか ツーアウト満塁だとか なんであんたが出てくの?  何もいいこと なかっただろなんて 散々 泣かされて 散々 愛して ほんといつも勝手ばかり  しあわせ 隠れんぼ 結局 通せんぼ  最後のやさしさより このまま一緒にいたい あんたが賭けてきたもの そん中の夢になりたかった  男の人はいいね 思い立てば自由で… 女に生まれたことがなんだか 損してるって気になるよ  あんたの行き損ねたっていう 甲子園は眩しそうだね まるで見る気もないTVの向こうの タテジマの選手たち  泣いても 笑っても 終わりは終わりなの…?  最後のホームランを サヨナラって言うんだってね 眩しいあの場所を 今頃どこで見ているの  最後はあんたに負けた あたしは敗戦投手 あんたが賭けてきたもの そん中の夢になりたかった
雨降りおがさわらあいおがさわらあい田村武也田村武也雨の日は傘さして お池のほとりの蝸牛 母さんを待っていた 独りぼっちの子供でした  大人になれば寂しくないと 思っていたけど  あなたの前でまた傘さして 誰かの影に隠れています そんなわたしにやさしい言葉 いりませんいりません 外は雨降り ココロ雨降り  愛故に哀しくて 傷つくことが恋と知って 一度だけ愛されて 私はいなくなりました  人はいつか変われますか あなたのように  嬉しい時は嬉しい顔で 悲しい時は涙を流す そんな普通のこともできずに 駄目ですね駄目ですね 今のわたしじゃ 今のわたしじゃ  あなたが好きですたった一言 私はきっと言わないでしょう 二人になるのが恐いのです 愛し方わからない 誰か教えて 教えてください
パズルおがさわらあいおがさわらあい田村武也田村武也こんな風に終わりになるなら 友達のままでよかったな  呆れちゃうくらいのサヨナラ突きつけられてさ お前もシアワセになれって 言うかな…  なんだってわかりすぎたから なんだって許しすぎたかな  若い娘に負けたくないとかそんなんじゃなくて 当たり前にあたしのこと 見ないで  きっと簡単なことなんだろうけど 男と女 いつも恋愛になると答えがみつからない  真っすぐで子供なところを アノ女(ひと)も好きになったんでしょ?  歴代の彼女は言うでしょう「いい人だった」って 嫌われないその性格がズルいよ…  きっと3000ピースのパズルね 男と女 いつも完成のイメージを先に見たがる  長い付き合いじゃない この先もそうじゃない 失くさないほうがいいよ あたしもただの1ピース(ひとかけら)  きっと簡単なことなんだろうけど 男と女 いつも恋愛になると答えがみつからない
願いの森おがさわらあいおがさわらあい田村武也田村武也あなたと逢ったあの夜は 月も朧で 蒼き影にうら寂びて その目 その声 キレいで  愛しい人を見つめるあなたに 魔法の呪文を唱えてあげましょう あなたが幸せになれるのなら この身体がなくなっても かまわない  この想いがいつか あなたに届くのなら 一言だけでいい 好きだっていうのに 願いの森の中 涙の雨が降る 誰にも気付かれない 深い世界で 月のように見えなくなる ボクを忘れて  遠い遠い昔 人は与え合ってた 奪うことも知らないで ずっと ずっと ずっと  愛するというキモチはこんなに つらく儚いなんて思わなかった あなたと出逢ってしまったボクは 暗闇に堕ちた賢者 どうしても  どんなに叫んでも あなたは振り向かない 微笑んでくれたら 死んだっていいのに 何が許されていて 何が罪なんだろう この世の運命(さだめ)とは 誰か教えて  この想いがいつか あなたに届くのなら 一言だけでいい 好きだっていうのに 願いの森の中 涙の雨が降る 誰にも気付かれない 深い世界で 月のように見えなくなる ボクを忘れて
サクラ知れずおがさわらあいおがさわらあい田村武也田村武也小さな花びらが 川面にゆれ落ちて 時間を航るように 静かに流れてく 黙ったままの二人  桜が終わったら 東京も一瞬(すこし)だけ静かになるね 夏がくる頃には 夏がくる頃には あたしも 帰郷(かえ)ろうかな  ごめんね あたしやっぱり あの人を忘れてない いつでも いつでも あなたは そばにいてくれるのに 溢れるほどたくさんの 愛をくれた人だったね バカだね バカだね これじゃ 幸せになれないね  あなたとあの人と あの日飛び乗った 東京行きの列車は どこへ向かってるの どこまで流れてくの  夢見た頃は過ぎ去り ふるさと遠く微笑み 呼んでも 呼んでも ここには あの人はもういない もしもひとりぼっちだったら 行方知れずこの街で 何にも 何にも 見えずに 震えてただけでした  あなたはわかってたんでしょ なのにやさしかったんでしょ あの人も許してくれるでしょう でもね 弱いままの自分じゃ 誰も愛せないから ねぇそうでしょ  ごめんね あたしやっぱり あの人が好きなんだよ どうしても どうしても あなたに 嘘なんかつけないよ ごめんね あたしやっぱり 一人で歩いていくよ もう少し もう少し ここで 頑張ってみるから さよなら
零度おがさわらあいおがさわらあい田村武也田村武也どのくらいの時刻が過ぎて もう どのくらい歩いてるだろう 幾度なくすり替わる心 冷たい雨は小糠雨  静かだな… 何も聞こえない… 真夜中 環八通り 擦り切れた踵が痛いよ まだ生存てるのね…あたし  どうせ死んでも それじゃ自分よがり 春を待つなら それはそれで闇 いっそ雨よ雪に変わって この全てを凍らせて  やがて来る朝にはどんな 意味があるというのですか 白夜なら沈まない太陽 それでも夜は明けない夜  真っ白な息をたどれば あの日に戻れるのかな 降り続く雨に紛れて 溢れる涙が 熱い  愛されたいと思えば思うほど 愛してるよと言ったのはあたし ただの強請(ねだ)れ者と笑って この心ごと捨ててって  愛されたいと思うのは罪で 愛してることそれだけで…  どうせ死んでも それじゃ自分よがり 春を待つなら それはそれで闇 いっそ雨よ雪に変わって この全てを凍らせて
あなたは風わたしは散る花おがさわらあいおがさわらあい田村武也田村武也愛したあの日々は 移りゆく時のなか 誰かの影に隠れて 消えかけてる あんたのそばにいたい ただそれだけだったな 何が正しいのかさえ 解らぬまま  自由な男性(ひと)だと思う 自由なところが好きだった 誰よりもそう 好きだったのに  花のマネして散ったら 気づいてくれますか 風に吹かれ 風追いかけ 音もないまま 遠き春をただ待っても 寂しいばかりだし その温もり 愛し笑顔 忘れない  例えばもう一度 生まれ変われてもまた 同じようにしかきっと 咲けないけど 終わりのない日々を 信じてたあの頃の 本当の自分でいれた 自分でいい  やさしいあなたはたぶん 誰も傷つけたくないんでしょう 小さな嘘も つけないくせに  悲しい顔じゃ嫌でしょ もう逢わないのなら あたりまえに いつものよに 笑えてるかな 埋もれ木に花が咲いたら 思い出してください ゆかしき胸 恋し人よ いつまでも  花のマネして散ったら 気づいてくれますか 風に吹かれ 風追いかけ 音もないまま 遠き春をただ待っても 寂しいばかりだし その温もり 愛し笑顔 忘れない
なんかいい夜のブルースおがさわらあいおがさわらあい田村武也田村武也ライブ帰りの 一人の夜に ふらりと入った 赤ちょうちん あんたよく見りゃ いい女だなって ほろ酔い隣のお父さん  ギター弾くのかい? やっぱりロックなんだろ? 俺はロックにゃうるさいんだと 歌いだせば コブシ利かせて吉幾三ってまぁいいか… ちょいと手拍子 なんかいいね こんな夜はブルース  夢を見るのは 若い奴らの 仕事なんだから頑張れや  父ちゃん、母ちゃん心配してるだろう? あぁ、そうかいもう死んじまったのかい そりゃ苦労したよなぁ…  涙ぐんでる 横顔やさしくて 今日は呑もうよ 歌でも歌って すいません!お兄さん!お銚子もう一本持ってきて! さぁさ乾杯! なんかいいね こんな夜はブルース  一人の夜が 寂しい時もあるよ 小さな温もりふれたらいつも 温かいな お父さん、そろそろ終電だよ 今日はありがとう なんかいいね こんな夜はブルース  うちの倅に孫ができたと 今度は嬉しそうに また涙ぐむ
このアーティストのアルバムを見る

リアルタイムランキング

  1. Bling-Bang-Bang-Born
  2. 自業自得
  3. さよーならまたいつか!
  4. 夢幻
  5. 四天王

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. 夢幻
  2. LOVE BANDITZ
  3. hanataba
  4. 永久 -トコシエ-
  5. NOW

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×